全力で萌えつきることをここに誓います
※ネタバレ水曜日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
小狼・・・・・・。というより、扉絵クロウでしたね・・・・・・。私、クロウが一番すきなんですよ・・・・・・(涙)ユエとね。今クロウを見てもユエを思い出す私はかなりの重症です。
ところで話は非常に根本的なところに戻るんですが、ファイは小狼とサクラのどこまでを知っているんだろう。藤隆さんと四月一日のことも何か知ってそうで、後々ファイはどう絡んでいくんだろう。もう私たちをドキドキさせることはやめてほしい。だって扉絵一枚だけであんなに萌えられるのに。いや、ドキドキは構いませんが、こう、創作意欲を無くされるような結果とかね・・・・・・・・・。どっち方向なんだ・・・・・・。方向性すら定まらず、どうしたもんなんでしょう。
そして小狼の父上、これまた装束が美しかったです。そしてサクラの笑顔と小狼のあの表情には言い表せないものがありました。
今回の話はしょっぱなに出てきた黒鋼とファイがかすんでしまうほど、小狼とサクラのそれぞれの想いが切なかったです。
ところで話は非常に根本的なところに戻るんですが、ファイは小狼とサクラのどこまでを知っているんだろう。藤隆さんと四月一日のことも何か知ってそうで、後々ファイはどう絡んでいくんだろう。もう私たちをドキドキさせることはやめてほしい。だって扉絵一枚だけであんなに萌えられるのに。いや、ドキドキは構いませんが、こう、創作意欲を無くされるような結果とかね・・・・・・・・・。どっち方向なんだ・・・・・・。方向性すら定まらず、どうしたもんなんでしょう。
そして小狼の父上、これまた装束が美しかったです。そしてサクラの笑顔と小狼のあの表情には言い表せないものがありました。
今回の話はしょっぱなに出てきた黒鋼とファイがかすんでしまうほど、小狼とサクラのそれぞれの想いが切なかったです。
PR
あの表紙はなんなんだろう。どこか別の次元で暮らしているかもしれないっていうもしも、な話?それとも願望?あれはちゃんと印刷されてたよね?腐の目にしか見えない炙り絵的なもんじゃないよね?子ファイ居たよね?(疑り深い)けど仮にあの連中が同じ次元で同じ時を過ごしたとしたら、黒鋼ぼっちゃまは天真爛漫なひとになっていたのか・・・。と言うより、黒鋼の父上殿の側近の、眼帯のひとって萌えますよね・・・・・。私はあのひとの名が知りたくてコミックスを読み始めたけど、彼は名すらも無く、最期すらもなく、恐らく父上殿を庇って死んでいかれたのかと思うのですが今でもこう、ぐっと来ます。
要するに、今のあのひとたちが傷を負わずに生きていたらどんなかんじなんでしょうなー。黒鋼はファイをいじめて泣かせたりしてそうですが(典型的な好きな子をいじめるタイプ)子ファイかわいいじゃねぇかチクショウ・・・。
あまりにもかわいすぎて動揺してしまってマガジンを持つ手が震えました。なぜ。なぜ子ファイ?今、何かの事件に巻き込まれて死ぬことになったら、あまりの動揺でダイイング・メッセージを子ファイと書いてしまいそうです。血文字で子ファイ・・・。捜査を攪乱してしまって申し訳ございません。
にしても久しぶりの黒鋼さんとファイさんでしたねー!もうこの三人の絆はちょっとやそっとじゃどうにも出来ないぜっていう確認の章だったのか。長い回想シーンでしたがカイル殿が出てきませんでした。若い頃のカイルも見たかったなー。彼はいつから飛王(な、名前合っていますか・・・)の下にいるんだろう。
そして藤隆さんが出てこず終いでございましたー。次はいつなのか。
要するに、今のあのひとたちが傷を負わずに生きていたらどんなかんじなんでしょうなー。黒鋼はファイをいじめて泣かせたりしてそうですが(典型的な好きな子をいじめるタイプ)子ファイかわいいじゃねぇかチクショウ・・・。
あまりにもかわいすぎて動揺してしまってマガジンを持つ手が震えました。なぜ。なぜ子ファイ?今、何かの事件に巻き込まれて死ぬことになったら、あまりの動揺でダイイング・メッセージを子ファイと書いてしまいそうです。血文字で子ファイ・・・。捜査を攪乱してしまって申し訳ございません。
にしても久しぶりの黒鋼さんとファイさんでしたねー!もうこの三人の絆はちょっとやそっとじゃどうにも出来ないぜっていう確認の章だったのか。長い回想シーンでしたがカイル殿が出てきませんでした。若い頃のカイルも見たかったなー。彼はいつから飛王(な、名前合っていますか・・・)の下にいるんだろう。
そして藤隆さんが出てこず終いでございましたー。次はいつなのか。
私の職場では毎朝朝礼があるのですが、関西人は必ずオチをつけるのか、各自それぞれ話の最後は笑いに包まれます。それをみて東京から出張に来ている採用担当の方が「関西の朝礼はレベルが高い」と一言朝礼で漏らしました。しん、として、今日の朝礼のレベルは低くなりました。これだから東京は。
今日、表彰状に印を二箇所、まっすぐにカスミ無く押すという作業を契約社員のまー子殿(仮名)がやられていて、ひとつ出来て私達に見せびらかしました。
「見て!!見て見て見て!!」←自己主張が激しい
「すごいですね、さすがです。こんなに完璧に仕事をされるのはまー子さんくらいですよ」←誉め殺し
「そうやろ!?何でもどんと来い!(胸をたたく)ゴホッ!」
一連の動作を電光石火のごとく、胸を叩いてむせるまでを完璧にこなすというこの関西人の血!
ちなみに、自分で胸を叩いてむせるというのが、このコントのオチです。
今日は立ち読みしてきました。ガッつり一気に行きました。また禁断の会社横の7/11です。
マガジンは扉の藤隆さんと撫子さんに一撃必中(あえて一撃)されてしまい、内容を覚えていません。あれを・・・ぜひカラーで・・・・・・。こう、最近妙にもだえます。(けれども私はユエ好きです)
ヤンマガも見てきました。けれども前回の話を忘れているので、百目鬼の台詞の意味が分からなかったのが残念です。
来週水曜まで頑張りますー。藤隆さんと撫子さんで!
今日、表彰状に印を二箇所、まっすぐにカスミ無く押すという作業を契約社員のまー子殿(仮名)がやられていて、ひとつ出来て私達に見せびらかしました。
「見て!!見て見て見て!!」←自己主張が激しい
「すごいですね、さすがです。こんなに完璧に仕事をされるのはまー子さんくらいですよ」←誉め殺し
「そうやろ!?何でもどんと来い!(胸をたたく)ゴホッ!」
一連の動作を電光石火のごとく、胸を叩いてむせるまでを完璧にこなすというこの関西人の血!
ちなみに、自分で胸を叩いてむせるというのが、このコントのオチです。
今日は立ち読みしてきました。ガッつり一気に行きました。また禁断の会社横の7/11です。
マガジンは扉の藤隆さんと撫子さんに一撃必中(あえて一撃)されてしまい、内容を覚えていません。あれを・・・ぜひカラーで・・・・・・。こう、最近妙にもだえます。(けれども私はユエ好きです)
ヤンマガも見てきました。けれども前回の話を忘れているので、百目鬼の台詞の意味が分からなかったのが残念です。
来週水曜まで頑張りますー。藤隆さんと撫子さんで!
会社に行くために電車乗ってバス乗って、バスから降りて会社を通り過ぎて隣の7/11に行きました。もちろんセブンは会社の隣なので店長や従業員とはもう顔なじみで、朝のはよから店長が揚げたてのコロッケ持って「試食どうですか~」と寄ってきました。それには「忙しいんで!」また今度!とマガジンを手に取ると、いつも商売っけたっぷりの店長が「毎週、会社に届けましょうか?」とかいらん節介をやいてくれました。
いつもならこんなデッドゾーンで立ち読みなんてしないんですが、今日はそれほど読みたかった。カラーでフレッシュなファイを見れたのなんて、いったいいつぶりなんだろう・・・!でもそんなにカラーには萌えなかったんですけどね。それにしても珍しい色の組み合わせでした。
というより桃矢と雪兎様が。CCサクラの時は桃矢が年上か、同い年かと思っていましたがよくよく考えてみれば人間ですらなかったんですが、やっぱりこのふたりもこうなんだと、密かに打ち震えました。べただけどどうしようもなく年下*年上って最高です。
うおー原稿頑張りますー!
更新は今週土曜日になります。なんつーか、久しぶりにカテゴリで「マガジン感想」を選べて嬉しいです。
今日は週の真ん中水曜日だったけど頑張りました。ありがとうフレッシュファイ!
かわいいすね。子供たちは。クローバーのかんむりなんて貰ったらそりゃもう嬉しいんですが、私にはファイの指先ヒトコマのほうが嬉しいです。それすら無いんだもんなー、とは思いつつ、雪兎さんとお兄さまは当然のごとく出てこられて若干潤いを得ました。
それよりも何よりも次までの空白が厳しい。31号って何秒後・・・?何十時間後になったら発売・・・?
いくら妄想好きとは言え、無いのは切ないです。
次も恐らく子供たちだけなんだろうなーとは思いつつ、ファイ殿の幸せを願います。
それよりも何よりも次までの空白が厳しい。31号って何秒後・・・?何十時間後になったら発売・・・?
いくら妄想好きとは言え、無いのは切ないです。
次も恐らく子供たちだけなんだろうなーとは思いつつ、ファイ殿の幸せを願います。
ツバサが休載ということに当日まで気付かないのはショックが大きいです。いろんな意味で。
今日は昨日のナガネギフラメンコを歌っていた状況とは大きく違い、気が狂うほど忙しかったです。うちの会社が出してるとある雑誌の編集会議だったんですが、下手な文章を印刷にまわせる段階まで持ち上げるのがどれほど難産か・・・。
私はただ単にお偉い方が思われることをその方の手足となって働くだけですが、最後のほうは呂律もまわらず漢字も書けず、文字すら見えないほど疲れ果てました。呂律がまわらない相手に「あっははははは!」と笑いながら肩を叩き合う状況は異様です。
疲れたなぁ・・・。そして毎度思うけど文章とは奥が深い・・・。
今日は昨日のナガネギフラメンコを歌っていた状況とは大きく違い、気が狂うほど忙しかったです。うちの会社が出してるとある雑誌の編集会議だったんですが、下手な文章を印刷にまわせる段階まで持ち上げるのがどれほど難産か・・・。
私はただ単にお偉い方が思われることをその方の手足となって働くだけですが、最後のほうは呂律もまわらず漢字も書けず、文字すら見えないほど疲れ果てました。呂律がまわらない相手に「あっははははは!」と笑いながら肩を叩き合う状況は異様です。
疲れたなぁ・・・。そして毎度思うけど文章とは奥が深い・・・。
先ほど、とある方の日記に書かれた一文を読んで、目がさめました。
そうよ。なんで桃矢さんと桜の父親がクロウって、なんで納得してたんだろう・・・。複雑と言うより、複雑です。(←テンションが上がっている)
何最初から藤隆さんは小狼の養父ってことに納得してんの?それにだいたいあのクロウだぜ?と、やっと、やっと最初からおかしいことに気付いた。
今やっと目が覚めた。なんだか最初の頃の私は神官の雪兎さんにやられてクロウさんは見えてなかったかもしれません。そしてやっと、20数巻プラスアルファ(雑誌分)を読んで(というよりとあるサイトさんの日記を読んで)やっとすとんと「おかしいじゃん」と呟いた。
おぉぉぉおおおおおー。あまりにもちょっと・・・クロウが・・・・・・・・・・・・・・・・・・。そうね。おかしいわ。というよりクロウさんなら想像だけで親になって子供も持てそうです。私は黒髪で眼鏡ならはじめから「カモンナイスガイ!」というような大らかな気分になるらしく、最初からの不自然にまったくもって気付きませんでした。そうよ。なんでなの、あんなにCCSが好きだったのに。そして藤隆さんは美しい。
なんだかその一文を読んだだけで、一週間分の仕事をやり遂げたようなすがすがしい気分です。
そうよ。なんで桃矢さんと桜の父親がクロウって、なんで納得してたんだろう・・・。複雑と言うより、複雑です。(←テンションが上がっている)
何最初から藤隆さんは小狼の養父ってことに納得してんの?それにだいたいあのクロウだぜ?と、やっと、やっと最初からおかしいことに気付いた。
今やっと目が覚めた。なんだか最初の頃の私は神官の雪兎さんにやられてクロウさんは見えてなかったかもしれません。そしてやっと、20数巻プラスアルファ(雑誌分)を読んで(というよりとあるサイトさんの日記を読んで)やっとすとんと「おかしいじゃん」と呟いた。
おぉぉぉおおおおおー。あまりにもちょっと・・・クロウが・・・・・・・・・・・・・・・・・・。そうね。おかしいわ。というよりクロウさんなら想像だけで親になって子供も持てそうです。私は黒髪で眼鏡ならはじめから「カモンナイスガイ!」というような大らかな気分になるらしく、最初からの不自然にまったくもって気付きませんでした。そうよ。なんでなの、あんなにCCSが好きだったのに。そして藤隆さんは美しい。
なんだかその一文を読んだだけで、一週間分の仕事をやり遂げたようなすがすがしい気分です。
まず、さ行がうまくリンク貼れていませんでしたー。申し訳ないです。直しましたので。
●まがにゃん感想
藤隆さんの王装束姿を見れるとは・・・・・・嬉しい。
でも撫子さんがサクラちゃんのママンという設定もあの美しい顎のひとの影響で塗り替えられているのかと思うと今回もなぞなぞでした。次回はゆっきーと桃矢さん見れるのでしょうか。かーわーいーいーだろうなー。というよりクロウはどこへ?どういう設定で出て来るの。そして今まで微塵も出てこなかったクロウの嫁って誰。桃矢とサクラの母親なら撫子さんというのもわかりますが、でも前王はクロウさんだしなーとチャリ(名古屋ならケッタと言うらしい)をこぎながらぐるぐるしていましたが、結局凡人の私にはわからず次回のまがにゃんを待ちたいと思います。
そして黒鋼さんとファイさんは次回も姿すら拝めないのかしらー。ちらほらちらほらとまた吸血鬼軍団が扉とかで出てきて、また一戦交えるのかと思うとまたまたファイの爪の伸び具合が気になるところです。好戦的な彼は刺激的だ・・・画面で見る彼の凶悪なことと言ったら思わず涎をぬぐうほどです。
今日は仕事で外出したんですが、これまた久しぶりに乗ったチャリで良い汗をかいてきました。良かったよ相方殿、前回みっちり1日チャリに乗って!その途中でマガジン立ち読みしてきたんですが、次回も水曜日に外出できるようにしよう。
そして会社からの帰り、ふと見上げたら鯉のぼりの鯉が消えていました。
え?なんで?と思ったら、今日はもう14日なんですね。
ふ・・・っと気付いたらもう5月も中旬なんだ・・・。すっかりホリックを見忘れています。あんなに・・・あんなに気になっていたというのに結局これかーと、イベント毎にぐだぐだズルズルになる生活を見直したい。
次はきっと6月上旬ごろが一番ひどいんだろうなー。そんでもって株主総会を、原稿抱えてやり遂げられるの、か?
web拍手ありがとうございます。
「昨日更新されていたさ行が、表示されませんでした…。」の方
直接打ち込んでいただいてありがとうございます。
そして教えていただいてありがとうございました・・・教えていただかなければ恐らくそのままだったかと・・・。ありがとうございました、大変恐縮です。
また、ご感想もありがとうございました。やっとさ行が終わったところなのでまだまだまだまだ続きますが、変わらず読んでくださると嬉しいです。
●まがにゃん感想
藤隆さんの王装束姿を見れるとは・・・・・・嬉しい。
でも撫子さんがサクラちゃんのママンという設定もあの美しい顎のひとの影響で塗り替えられているのかと思うと今回もなぞなぞでした。次回はゆっきーと桃矢さん見れるのでしょうか。かーわーいーいーだろうなー。というよりクロウはどこへ?どういう設定で出て来るの。そして今まで微塵も出てこなかったクロウの嫁って誰。桃矢とサクラの母親なら撫子さんというのもわかりますが、でも前王はクロウさんだしなーとチャリ(名古屋ならケッタと言うらしい)をこぎながらぐるぐるしていましたが、結局凡人の私にはわからず次回のまがにゃんを待ちたいと思います。
そして黒鋼さんとファイさんは次回も姿すら拝めないのかしらー。ちらほらちらほらとまた吸血鬼軍団が扉とかで出てきて、また一戦交えるのかと思うとまたまたファイの爪の伸び具合が気になるところです。好戦的な彼は刺激的だ・・・画面で見る彼の凶悪なことと言ったら思わず涎をぬぐうほどです。
今日は仕事で外出したんですが、これまた久しぶりに乗ったチャリで良い汗をかいてきました。良かったよ相方殿、前回みっちり1日チャリに乗って!その途中でマガジン立ち読みしてきたんですが、次回も水曜日に外出できるようにしよう。
そして会社からの帰り、ふと見上げたら鯉のぼりの鯉が消えていました。
え?なんで?と思ったら、今日はもう14日なんですね。
ふ・・・っと気付いたらもう5月も中旬なんだ・・・。すっかりホリックを見忘れています。あんなに・・・あんなに気になっていたというのに結局これかーと、イベント毎にぐだぐだズルズルになる生活を見直したい。
次はきっと6月上旬ごろが一番ひどいんだろうなー。そんでもって株主総会を、原稿抱えてやり遂げられるの、か?
web拍手ありがとうございます。
「昨日更新されていたさ行が、表示されませんでした…。」の方
直接打ち込んでいただいてありがとうございます。
そして教えていただいてありがとうございました・・・教えていただかなければ恐らくそのままだったかと・・・。ありがとうございました、大変恐縮です。
また、ご感想もありがとうございました。やっとさ行が終わったところなのでまだまだまだまだ続きますが、変わらず読んでくださると嬉しいです。
は・・・8月・・・。夏コミ、インテ前にオンリーがあるのですが、皆さんは参加されるのか・・・。参加に迷うところです(時期的に)
そしてなんとHolic、関西圏は今週の日曜?(月曜?)に放送が開始されたとかで、またもや見逃してしまいました。ああ嘆かわしい~。Holicといえば、イベントで「104本ですか?」と聞かれて「ひゃくよん?」と問い返してしまい、じっくり考えて「あ、そうです、104です」と慌てて答えたんですが、あの時は焦りました。そして購入してくださった方も動揺させてしまい大変申し訳ありませんでした。ツバササイトもようやく時間が出来て回るようになったのですが、「アゴ」と言う単語で誰を指していたのかを知ったのはつい先週です。しかも他ジャンルの友人に教えてもらうまで全くもって分からなかったという。
今日のマガジンは「歓迎されてるみたいだねぇ」「上等だ」と言うような台詞のふたりが見れただけで来週まで頑張れます。神官様は重要な役割があったのですね・・・。王様と神官様は無事なのかしら。来週も気になりますー。
そしてなんとHolic、関西圏は今週の日曜?(月曜?)に放送が開始されたとかで、またもや見逃してしまいました。ああ嘆かわしい~。Holicといえば、イベントで「104本ですか?」と聞かれて「ひゃくよん?」と問い返してしまい、じっくり考えて「あ、そうです、104です」と慌てて答えたんですが、あの時は焦りました。そして購入してくださった方も動揺させてしまい大変申し訳ありませんでした。ツバササイトもようやく時間が出来て回るようになったのですが、「アゴ」と言う単語で誰を指していたのかを知ったのはつい先週です。しかも他ジャンルの友人に教えてもらうまで全くもって分からなかったという。
今日のマガジンは「歓迎されてるみたいだねぇ」「上等だ」と言うような台詞のふたりが見れただけで来週まで頑張れます。神官様は重要な役割があったのですね・・・。王様と神官様は無事なのかしら。来週も気になりますー。
こちらは昨日は晴天だったんですが今日の夕方には強風で、会社からひたすら歩く20分は桜の樹は1本も無く街路樹ばかりなんですが、その強風でバラバラ落ちてくる落ち葉にも負けず、私はニヤニヤ元気でした。
うわー何あのツバサの扉絵!?
黒鋼であの構図なら間違いなく会社からの帰り道のあの20分間はどうにかなってた。
というかあの扉絵で何もかもがすっ飛んでしまい、切ないはずの本編の話が思い出せません。小狼と黒鋼とファイの絆がより一層強まったというか共犯者、みたいな話だったよね?(頭が悪そうな感想)そうだ。小狼の手を取るファイの手がやさしかった。どっちにしろファイ絡みのところしか記憶にありません。明日もう一度見てこよう。そしてあのコピーはなんだ…。いや、オビと言うんでしたっけ。
昨日はうそうそ★も拍手も更新無しですみませんでした。そしてR-18と名打っておきながら、なんだか・・・こう・・・。おかしい。エロではない部分が際立ってしまいました…。シナリオの段階ではこんなはずでは…。
明日の更新はありません。
あと、我が家の盆栽の桜が咲き始めました。