[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
というより元小狼のあの容赦のなさはせつな過ぎる。というよりもアレが演技だとすると男優賞です。あの小狼たちの1コマが気になって気になって仕方が無い。何を囁いたのか。飛王をここで裏切ったら本当に飛王涙目ですね。何を信じていいのやら。
黒鋼もファイも精一杯必死なので私も必死についていきます。
●話をガラッと変えてまず!
拍手で教えてくださってありがとうございました!破廉恥!破廉恥すぎる!ありがとうございました本気で気付かなかった・・・!教えてくださってありがとうございますー!時々本当に版の大きさが分からなくなる病です。あと、同人誌の右綴じ左綴じ。
●通販
ありがとうございます・・・。ありがとうございます。楽しみにしてくださっている方の期待を裏切っていない出来だと良いのですが・・・。私はそれが、恐ろしい。
実はまだ無料配布本が出来ていませんので、それが出来次第発送いたします。
メール返信は明日に行いたいと思いますので、今しばらくお待ちくださいませ。
●更新
今日はクリスマスイブだしきっと本誌もラブラブさーと思って勝負ぱんつをはいて挑んだのに黒鋼もファイも元気でラブラブとは言えず、小狼も瀕死なので今日はラブラブ更新目指します。更新は日付が変わるまでに行いたい所存です。
明日も続けて更新できたら嬉しいなー。
そして今日、やっと冬コミパンフが届きました相方から。テンションは上がりますがうっかりと桃*雪という文字を入れてしまっていて、今更ながらにどうしよう。果たしてあのティンクルティンクルは桃*雪なのか・・・?がっつり桃*雪が書きたかった夏でしたが、今は小龍*ユゥイです。でもいつか桃*雪はリベンジしたいと思います。
もういくつ寝ると仕事納めで冬コミです。うおー楽しみだー。インフルエンザにかからないように夜9時就寝で!原稿は仕事中に!とか言ってみたい。
私はどっちの小狼も好きなのでこう、切ないものがございますー。
そしてやっぱり魔法が好きだ。
じじぃ同士の戦いであるロー.ドオ.ブザリ.ングですら萌えて私は自分の幅の広さに驚愕した。
じじぃどもの、髭が揺れる程度すらの色気もふたりには感じなかったけど、小狼たちの戦いでした。
そして相手が変わるだけでびっくりだね。私、きっとファイが魔法を使うだけで二度死ねると思う。小狼では死ねないからあー、私ってファイFANなんだなーと改めて実感しました。
その程度の感想です。(所詮・・・)
よっぽどが起きた。
起きちまった。びっくりした。爪で構えるときのあのファイの自信満々さ加減はいったいどういうことだ・・・!
あんなにすがすがしくマガジンを買ったのはもしかしたら生まれてはじめてかもしれません。
今週の黒ファイも輝いていた。キラッキラしてた。っていうかファイ・・・!!!
私はびっくりマークは2つまでと決めているんですが、3つ打つよ!!!ファイ・・・!!!
ファイのあの爪は敵の武器すらも切り落とすほどの硬度で出来ているらしいですが、やっぱりというかなんと言うか前回はきちんと脱いでいたのに今回は手袋が犠牲になりました。自分のことはもう何も犠牲にしないってゆったじゃん!!あ、でも黒鋼に指先を温めてもらおうという算段か、そっかー。前回、爪を伸ばしたときはまだ黒鋼とはそういう関係になってなかったってこと?
もうあまりのキラッキラさにクランプもファイの美しさをトーンで表現しようとしてたみたいですが(専門用語で乳首トーンね。あれは一般的な乳首ではないですが、まぁ乳首で)そんな小細工、ファイの揺れる髪ほどにも萌えませんでした。だって、トーンを貼らなくてもファイは輝いているから!邪悪さで!!キラッキラしてるから!今週も綺麗だったよファイ!っていうかあなたは今後、この路線を貫いてゆくのね?でないと黒鋼に対して恥ずかしいの?元のかわいいくにゃくにゃじゃなくてもいいけど、適度にチラ見せはぐっとくると思います。今のこの路線でもいいけど、私はちょっと悲しい。この性格確立なんだろうか。
でもファイは真っ先に足よりも手が出るタイプだと思ってたんですが足でしたね。足が出るファイも良い・・・!何を伝えたいのかもう分からなくなってきましたが、ファイはもう黒鋼のことをお父さんと黒様とかきみしか言わないのかしら。そんでもって黒鋼との会話は、どこまでもすべてにおいてセックsがちらちらします。小狼を遠ざけたのはこういったプレイがしたかったからなんじゃないのかとどこまでも邪推しか出来ません(腐だから)
「もうしゃべるな」とかセックsん時に言ってたらどうしよう。ファイもファイで「えーどうしようかなー」とか。あああぁぁっぁあー!(←色々大変)っていうか誰か!私に!萌を!
背中合わせなんて久しぶりよねー。昔にも背中合わせはありましたが、ふたりがその時のことを思い出してくれたら嬉しいなー萌えるなー。その時はお互い信用はしていなくても背中をお互いに守らせるしかない状況でしたが、今は違うととんでもなく萌えますね。信じて頼る、なんと素晴らしいことか。思わず変わったなぁとしみじみせざるを得ません。昔のままのファイなら「やーい、弱虫ー」とか指差して笑ってるだけのような気がしますが、それから考えると彼は今、非常に地に足をつけて自分で立っています。
そんでもってファイが手にした武器ですが、コレだったんですね(笑)でもこの武器よりもファイの爪のほうがはるかに強いのは事実なんですが、今後コレでずっと戦っていくのかなー。じゃあ手袋買わなくちゃ。戦いのときは手をつなげないにしろ、小狼がいるところで手を繋ぐのはダメだろうし。ねっ。
次から小狼たちに話が移りますが小狼たちが戦っているコマの背後でふたりが色々してほしいです。ファイの靴とか爪の先とかそれだけでも良い。次にふたりが出てきたときは今よりももっとP-で、P-してほしい。え?いつの間にこんなに仲良くなったの?みたいな。小狼たちの戦いの間で何が?みたいな。無くても同人でやればいいんじゃーん!
もう原作ですらこういう目でしか見れない黒ファイの輝きっぷりに今日も明日も明後日もたとえ午前帰りだとしても耐えて見せます。だって輝いているから!!かわいかった。今週のファイもかわいすぎた!もう黒ファイしか見えない今の状況ですが、今日もがんばります。それから拍手ありがとうございますー!
それなのになんなんだあの扉は。というより誰かに
つーか飛王って飛王・リードって名前だったんですねー。(やっと彼の姿と名前が私の頭の中に入ってきた)
そして黒鋼の攻撃を右手ひとつでカワス時の彼がなんだかブッダじみてて笑った。なんで!?なんであのポーズ(施無畏与願印。きっと見えない左手はぴったりと太ももに)なの!?余裕っすよ!余裕よ!っていう彼の心情が汲み取れていっそすがすがしいほど憎らしい。お願いします、アゴを突いてくださいお父さん。
黒鋼さんは彼とのやっとの出会いだったんですが、恐らく大勢のひとが思っていたであろう飛び出て行くという期待を裏切らずに颯爽と出て行きました。ソレなのに飛王は余裕の印相。にくいわ。やっぱり敵はこうじゃなくっちゃね!とは思うのですが、次回のファイの動きに期待します。こう、黒鋼の手の届かないところから手を出して、また黒鋼はファイ相手に拗ねたら良いのに!モコナの応援も期待しています。小狼はちょっともう休んでても良いんじゃないかと思うんですがそうは行かないのでしょう。応援してるわ小狼!そしてカイルさんは出てくるのかしら。
昨日は25巻のことを書こうと思ったのにうさこの愛らしさを語って終わってしまいました。次巻はお父さん収録ですねー。バッサリ削られていませんようにー。
冬の新刊は桜都国と決めていたんですが(これも今更すぎる)このたった一枚の扉絵でどれだけのひとが夜魔へとぐらついたんだろう。
今更!?と言う気がしないでもないですが想像していなかっただけに動揺が激しいです。そして意外とあのふたりはしっぽりと半年をすごしたのか。どこまでがしっぽりに含まれるんだろう。(しっぽり大好き)
なんと言うかあのファイと黒鋼の表情が「またいっぱいいるねぇ~」みたいなカンジでまさに今らか戦場、みたいな。
そしてあの黒鋼のびらびらはマントではなかったのか。あのファイの紐は、戦場においてファイの美しさを引き立たせるためだけにある(あとは風の動きが分かる程度なんですが、美しさを引き立たせるほどの威力はない)と私は確信しているのですが、実戦タイプの黒鋼においてあのマフラー(にしてはちょっと・・・。ストールかな)は何の役に立つんだろう。
粉塵も、マント一枚とは言え背中も守れないあの中途半端なものはどこを守るんだろう。首?耳?寒さ・・・?(むき出しの腕が気になります)
いやー意外なふたりの表情にちょっと今まで築き上げてきた夜魔のイメージが若干崩れました。後出しと言う手段は非常にぐっと掴んで離さない作戦で、踊らされている私は早速夜魔を読み返してしまったじゃないかね・・・。歌にもあるように踊る腐女子にに見る腐女子、同じやるなら踊らにゃ損損。やるならば踊りで・・・!夜魔の踊りで・・・!なんつーかホントになんでこう・・・冬コミ前に・・・?
というよりやっぱり私は短髪ファイが好きだー!
本編はもう、コピーの小狼くんが出てきて・・・私は旅をずっと続けてきた小狼くんが大好きで大好きで仕方がなく(というより小狼とファイの絡みが)今回久しぶりに出てきてあの腐った目に、おまえいつからそんな目でみんなを見るようになった!と立ちすくみました。悲しいっすねー今の小狼くんならファイに抱きつかれてぐるぐるしたりしないと思うと、なんて愛しいキャラだったんだ・・・。
Holicですが、こちらもしっぽりでした。百目鬼の家にナチュラルにいる四月一日。そして相手のことを知れば知るほど汚くて気持ちわるい、だから知らないままで良いと言う彼女に対してそれは違うという四月一日。どこまで四月一日が百目鬼のことを知ったのか気になります。
そして拍手ありがとうございます。励みになります。
以下、拍手お返しです。
これが腐フィルター!!と驚愕し、出来るだけ腐を通して物事を理解しないように心がけてきました。だから本誌の登場人物とかに対して夫婦や、そういうことを言うのが苦手です。私は受けの必要以上の美化も、受け受けしさも苦手で、登場人物のキャラそのものでこそ萌えるタイプです。読むのは問題ありませんが、受け受けしいファイを生み出すことに抵抗を感じるのです。
けれども今回の、今回のあの黒鋼とファイは、アレは夫婦だった。ナチュラルに夫婦だった。お父さんがゲンコツだったからオレからはこれって、なんだあれは。あのふたりならセックsをやっている・・・!!
厳しい父親だけど母親は優しいというあのセオリーはなんだ・・・。ふわって、ふわって・・・ファイの香りはどんななんだ、嗅がせてくれ・・・!ふわりと小狼の頬を撫でるファイ。どこまでも小狼にはやさしいファイにのたうちました。小狼に手を伸ばしてるときの黒鋼、拗ねてるよね(笑)
というより、私は黒鋼とファイの関係は、ぶっちゃけ日本国からと思っているのですが本当に日本国からの彼らふたりはいったいなんだ。黒鋼が椅子から立ち上がるとき、「よっこらセックs」と言い間違えてしまうくらい、彼らにとってセックsは日課なのかと考えてしまうくらい今週号は威力があったぜコンチクショウ。日本国からならそりゃフレッシュよね。夜は強制的に眠くなっちゃうし、そりゃ欲求不満で言いまつがいもします。うわーおもしれぇな「よっこらセックs」黒鋼!言って!!
黒鋼がゲンコツで許すということは恐らく全国と言わず世界各地の黒ファイのひとなら誰もがページをめくる前から分かっていたことだと思いますが、ファイの豹変振りまでは想定外です。あの猫のタマ(サ.ザエ家)のクチになるときのファイの小悪魔ぶりはどういうことだ・・・!そして日本国を出てからの黒鋼のかわいらしさはどういうことだ・・・!あの子供っぽさはなんだ・・・!これが黒鋼本来ということならようやく自分の本来を見せることが出来てよかったねぇ。本当にいいことです。そしてあのファイの邪悪さが本来ならますます目が離せません。そして今のままのファイなら積極的にセックsをねだってそうです。
ハッ。よっこらセックsで頭がいっぱいになり本編の話をまったくしていませんでした。
今回はファイの「傲慢だよ」にはちょっと色々考えさえられました。双子であったことの辛さと、ユゥイがファイと双子であって良かったと思うその重さが同じであればと願います。今更双子じゃなかったかもしれないと言われても、やっぱりふたりは、お互いが兄弟で居てよかったと思ってほしいです。そんなものは結局、誰にも理解できない領域だし、軽々しく踏み込んでもいけない領域よねー。小狼に傲慢だよと言ったときの彼は少し厳しかったですが、この台詞を言うときの彼のモードが小悪魔でなくて良かった。小悪魔モードだとどうなったんだろう・・・うぉおおお萌える!(どっちにしろ)
やっと分かった分かったよOKと言う回だったんですが、けれどもまだHolic側がわかんないところがありますよね。というよりCCSのさくらと小狼はあの時殺されてしまったのか、それともあれは作られた記憶(映像)なのか私の頭では分かりませんが、四月一日の両親のこともファン心理的には知りたいし、何よりもCCSのあのふたりが、小狼が選んだ結果本当に殺されてしまったのかもファンとしては知りたいの。この辺りがハッキリしないと私は同人誌すらも出せないので誰もがわかるような内容であれば嬉しいなー。
はぁーダメだー今回のはちょっと色々大変だった。久しぶりに真剣に悩んだ。真剣に悩んだ。ツバサの本誌の「内容」で買いたいと思ったのはお返しだよ黒様以来だ。そしてファイはもう黒鋼のことを黒たんとは言わないのかなー。猫のタマモード以外で黒様とか黒たんとか言って欲しいー。でもタマモード以外だと「答えろよ」になるのでこう・・・!・・・ねっ!!(言い表せないファン心理)
私はあまり興味の無いことはスルーする傾向にあって、最近ようやく、頻繁に出てくる飛王のことをじっくりみるようになりました。
ほとんどの方が飛王のことをアゴアゴ、ケツアゴと言っているのを知ったのもつい最近ですが、あれは、アゴが割れているからアゴと呼ばれているの・・・?だね?きっと。そしてケツアゴと呼ばれている理由も今回やっとわかりました。意外といやらしいアゴをしておられます。いやー、カイルのフルネームを知ったのも最近でしかも、え?このひとってフルネームあるの?とわざわざウィキで調べる始末。それほど私のとってカイルも飛王もあまり興味が無かったのですが、今回は小狼くんを連れ去る飛王のなんといやらしかったことか。
でもなんか、ようやく分かってきましたねー。むくむくとHolicのほうも同人誌を出したくなってきましたよー!
しかしまだまだ分からないことまみれです。はるかさんとの関係性とか。なんだかクロウの血縁と言う言葉だけがチロチロ出てきて踊らされるばかりですが、百目鬼一族はどう関わってくるんだろう~。
明日に更新予定です。
昨日も「・・・うーん」と思いながらも更新しましたが、拍手ありがとうございます。コメントも・・・・・・。うーん、いただいて申し訳ない。
面白くないところだと思いますが、これが終われば龍*ユゥイですので、それを励みにがんばります。
セレス編の「お・・・う!」でも、日本国の「お返しだよ、黒様」発言でも私はマガジンを頑なに買わなかった。
それはタダ単に処分するのが大変だから。私は常日頃チームマイナス7%を座右の銘にしているから。
それなのに買ってしまった。そして恐らく4ページフルカラーだったと思うのに、間をぶち壊すフルカラーによって張り詰めていた空気がぷつんと切れた。星野泰視新連載、なにもあえてあそこに入れなくてもいいんじゃないか。誰だチミはと思ってしまうじゃないかね。
いやー、でも小狼の次にまたチルドレンだとは思わなかった。思いっきり不意打ちでした。しかもファイ、髪が長い・・・!黒鋼には申し訳ないが一番最後に目が行きました。それほどちょっとファイが・・・。
けれどもアレは、前回のチルドレンたちの世界観とはちがうよね、煽りから考えると。セレスのファイなの?しかしあの国のファイが髪を伸ばすとも考えられず、だれか妄想でもいいので私を納得させてください。それにしても小狼、CCSの衣装、よね?
何度も見てしまうがなんて愛らしい、純粋なかわいさなんだファイ・・・・・・!なんかファイとサクラがね。あーファイかわいいなぁ。私子供にはいっさい萌える属性は持っていなかったんですが、雑誌を買ってしまったよ・・・私の中でセレスや日本国よりも子供に萌えたのかと言う事実に打ちひしがれております。
今、原稿をしなければいけない時期なんですが(そして終わっていないといけない時期)すっかりとファイにやられてしまい、ツバサ以外が考えられません。これぞツバ災害(単なるツバサ以外の誤変換)。
でもいいか。もうこれは仕方ないか!ということで、今日クラダンディア更新できたら致します。
おおっと、本編の話を一切しておりませんが、四月一日。そうだったんだね。
そして雪兎が首からぶら下げているあのスターはなんだ・・・・・・・・・。けど普通の星じゃなくて6こ角がありましたっけ?まさかあの首からぶら下げてるスターを手にとって変身(コマぶち抜いてお約束の裸シーン付き)とか華麗にしませんよね。なんというかCL.AM.Pって装飾系は細部にこだわるイメージがあるんですが、あの首からぶら下げたやつを見たとき「!?」と思うくらい泥くさかった。
んでもって桃矢兄様・・・・・・・・。あのひと、やっぱりかわいい。かわいいぞ桃矢。扉は侑子さんでしたね。クロウの次が侑子さんって、こう、どこまでもふたりの間にあるものを邪推してしまう。モコナがクロウを愛しているのは分かったけど!
それからHolic見ましたか。
・・・つーか、本当にいやらしくなってしまって・・・・・・身にまとう空気が。
更新は明日になるかと思われますー。ちょっと疲れています。びっくりするくらい涼しくなりましたが(というより寒く)体調崩さないように今日も早めに黒ファイで休みます。皆さんも黒ファイで。