全力で萌えつきることをここに誓います
※ネタバレ水曜日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
私は前ジャンルのポ.タで、弟にル.ー.ピ.ンは美人だからさ~と言ったら、弟はそんな描写あったかぁ?病弱なイメージしかないわといわれて愕然としました。
これが腐フィルター!!と驚愕し、出来るだけ腐を通して物事を理解しないように心がけてきました。だから本誌の登場人物とかに対して夫婦や、そういうことを言うのが苦手です。私は受けの必要以上の美化も、受け受けしさも苦手で、登場人物のキャラそのものでこそ萌えるタイプです。読むのは問題ありませんが、受け受けしいファイを生み出すことに抵抗を感じるのです。
けれども今回の、今回のあの黒鋼とファイは、アレは夫婦だった。ナチュラルに夫婦だった。お父さんがゲンコツだったからオレからはこれって、なんだあれは。あのふたりならセックsをやっている・・・!!
厳しい父親だけど母親は優しいというあのセオリーはなんだ・・・。ふわって、ふわって・・・ファイの香りはどんななんだ、嗅がせてくれ・・・!ふわりと小狼の頬を撫でるファイ。どこまでも小狼にはやさしいファイにのたうちました。小狼に手を伸ばしてるときの黒鋼、拗ねてるよね(笑)
というより、私は黒鋼とファイの関係は、ぶっちゃけ日本国からと思っているのですが本当に日本国からの彼らふたりはいったいなんだ。黒鋼が椅子から立ち上がるとき、「よっこらセックs」と言い間違えてしまうくらい、彼らにとってセックsは日課なのかと考えてしまうくらい今週号は威力があったぜコンチクショウ。日本国からならそりゃフレッシュよね。夜は強制的に眠くなっちゃうし、そりゃ欲求不満で言いまつがいもします。うわーおもしれぇな「よっこらセックs」黒鋼!言って!!
黒鋼がゲンコツで許すということは恐らく全国と言わず世界各地の黒ファイのひとなら誰もがページをめくる前から分かっていたことだと思いますが、ファイの豹変振りまでは想定外です。あの猫のタマ(サ.ザエ家)のクチになるときのファイの小悪魔ぶりはどういうことだ・・・!そして日本国を出てからの黒鋼のかわいらしさはどういうことだ・・・!あの子供っぽさはなんだ・・・!これが黒鋼本来ということならようやく自分の本来を見せることが出来てよかったねぇ。本当にいいことです。そしてあのファイの邪悪さが本来ならますます目が離せません。そして今のままのファイなら積極的にセックsをねだってそうです。
ハッ。よっこらセックsで頭がいっぱいになり本編の話をまったくしていませんでした。
今回はファイの「傲慢だよ」にはちょっと色々考えさえられました。双子であったことの辛さと、ユゥイがファイと双子であって良かったと思うその重さが同じであればと願います。今更双子じゃなかったかもしれないと言われても、やっぱりふたりは、お互いが兄弟で居てよかったと思ってほしいです。そんなものは結局、誰にも理解できない領域だし、軽々しく踏み込んでもいけない領域よねー。小狼に傲慢だよと言ったときの彼は少し厳しかったですが、この台詞を言うときの彼のモードが小悪魔でなくて良かった。小悪魔モードだとどうなったんだろう・・・うぉおおお萌える!(どっちにしろ)
やっと分かった分かったよOKと言う回だったんですが、けれどもまだHolic側がわかんないところがありますよね。というよりCCSのさくらと小狼はあの時殺されてしまったのか、それともあれは作られた記憶(映像)なのか私の頭では分かりませんが、四月一日の両親のこともファン心理的には知りたいし、何よりもCCSのあのふたりが、小狼が選んだ結果本当に殺されてしまったのかもファンとしては知りたいの。この辺りがハッキリしないと私は同人誌すらも出せないので誰もがわかるような内容であれば嬉しいなー。
はぁーダメだー今回のはちょっと色々大変だった。久しぶりに真剣に悩んだ。真剣に悩んだ。ツバサの本誌の「内容」で買いたいと思ったのはお返しだよ黒様以来だ。そしてファイはもう黒鋼のことを黒たんとは言わないのかなー。猫のタマモード以外で黒様とか黒たんとか言って欲しいー。でもタマモード以外だと「答えろよ」になるのでこう・・・!・・・ねっ!!(言い表せないファン心理)
これが腐フィルター!!と驚愕し、出来るだけ腐を通して物事を理解しないように心がけてきました。だから本誌の登場人物とかに対して夫婦や、そういうことを言うのが苦手です。私は受けの必要以上の美化も、受け受けしさも苦手で、登場人物のキャラそのものでこそ萌えるタイプです。読むのは問題ありませんが、受け受けしいファイを生み出すことに抵抗を感じるのです。
けれども今回の、今回のあの黒鋼とファイは、アレは夫婦だった。ナチュラルに夫婦だった。お父さんがゲンコツだったからオレからはこれって、なんだあれは。あのふたりならセックsをやっている・・・!!
厳しい父親だけど母親は優しいというあのセオリーはなんだ・・・。ふわって、ふわって・・・ファイの香りはどんななんだ、嗅がせてくれ・・・!ふわりと小狼の頬を撫でるファイ。どこまでも小狼にはやさしいファイにのたうちました。小狼に手を伸ばしてるときの黒鋼、拗ねてるよね(笑)
というより、私は黒鋼とファイの関係は、ぶっちゃけ日本国からと思っているのですが本当に日本国からの彼らふたりはいったいなんだ。黒鋼が椅子から立ち上がるとき、「よっこらセックs」と言い間違えてしまうくらい、彼らにとってセックsは日課なのかと考えてしまうくらい今週号は威力があったぜコンチクショウ。日本国からならそりゃフレッシュよね。夜は強制的に眠くなっちゃうし、そりゃ欲求不満で言いまつがいもします。うわーおもしれぇな「よっこらセックs」黒鋼!言って!!
黒鋼がゲンコツで許すということは恐らく全国と言わず世界各地の黒ファイのひとなら誰もがページをめくる前から分かっていたことだと思いますが、ファイの豹変振りまでは想定外です。あの猫のタマ(サ.ザエ家)のクチになるときのファイの小悪魔ぶりはどういうことだ・・・!そして日本国を出てからの黒鋼のかわいらしさはどういうことだ・・・!あの子供っぽさはなんだ・・・!これが黒鋼本来ということならようやく自分の本来を見せることが出来てよかったねぇ。本当にいいことです。そしてあのファイの邪悪さが本来ならますます目が離せません。そして今のままのファイなら積極的にセックsをねだってそうです。
ハッ。よっこらセックsで頭がいっぱいになり本編の話をまったくしていませんでした。
今回はファイの「傲慢だよ」にはちょっと色々考えさえられました。双子であったことの辛さと、ユゥイがファイと双子であって良かったと思うその重さが同じであればと願います。今更双子じゃなかったかもしれないと言われても、やっぱりふたりは、お互いが兄弟で居てよかったと思ってほしいです。そんなものは結局、誰にも理解できない領域だし、軽々しく踏み込んでもいけない領域よねー。小狼に傲慢だよと言ったときの彼は少し厳しかったですが、この台詞を言うときの彼のモードが小悪魔でなくて良かった。小悪魔モードだとどうなったんだろう・・・うぉおおお萌える!(どっちにしろ)
やっと分かった分かったよOKと言う回だったんですが、けれどもまだHolic側がわかんないところがありますよね。というよりCCSのさくらと小狼はあの時殺されてしまったのか、それともあれは作られた記憶(映像)なのか私の頭では分かりませんが、四月一日の両親のこともファン心理的には知りたいし、何よりもCCSのあのふたりが、小狼が選んだ結果本当に殺されてしまったのかもファンとしては知りたいの。この辺りがハッキリしないと私は同人誌すらも出せないので誰もがわかるような内容であれば嬉しいなー。
はぁーダメだー今回のはちょっと色々大変だった。久しぶりに真剣に悩んだ。真剣に悩んだ。ツバサの本誌の「内容」で買いたいと思ったのはお返しだよ黒様以来だ。そしてファイはもう黒鋼のことを黒たんとは言わないのかなー。猫のタマモード以外で黒様とか黒たんとか言って欲しいー。でもタマモード以外だと「答えろよ」になるのでこう・・・!・・・ねっ!!(言い表せないファン心理)
PR