忍者ブログ
全力で萌えつきることをここに誓います ※ネタバレ水曜日
[20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日のみずがめ座の運勢は11位で、疲れがたまってダウン寸前とありました。私はもうダウンしています。絶賛ダウン中。

web拍手お返事です。
 

PR
うぉおおおお・・・・・・・・・。
昨日まであんなに元気だったのに今日のこの風邪っぷりはなんだ・・・・・・。
皆さんも風邪にはご注意をー。
昨日1万ヒットしたみたいです。ありがとうございますありがとうございます。
もしよろしければキリリクなんぞしてくださると精一杯書かせていただきますので、一万を踏まれた方はご連絡くださいませー。(申告なければスルーで)

それから猫.魔ホテルについてコメントありがとうございます。愛犬プランというものまでもあるそうで・・・け、けしからん!(笑)っていうかどこまで黒ファイなんだろうか。もしや経営者が・・・?(どこまでも止まらない)

更新は木曜日、もしくは土曜日になります。

今回も遅れずに相方と東京へ行って来ました。そして私たちふたりが行動すると大抵雨で、そして相方はイベントといわずプライベートといわず、よせばいいのに毎回長傘を買い、屋外へ出ると雨は止んでいるのです。
5月の東京は横殴りの雨、そして次のどこかのイベントも雨、雨雨、ソレなのに相方が傘を買うと一度もさすことなく自宅へ帰り、「役にたたへん確立80%やで」と毎回ぷりぷり怒っています。そんな彼女に真っ先に「傘どうした?」と聞くと「じゃーん!折り畳み!!学習したよさすがに!」と毎回とんでもなく重い同人誌の上に傘を継ぎ足す今までの生活を脱却するために傘を持ってきていました。「止めてよ!普段と違うことしないでよ!雨ふるじゃん!」と私が噛み付くと、だから私が傘持ったら雨降らないって☆と言っていたら、本当に雨が降りませんでした。けれども相方と別れ、地元へ辿り着くとどしゃぶりの雨というオチがつきました。どこまでもオチ主義です。

そして東京は同じ会場でゾロサン、ギアス、リボと3つのオンリがあって、あまりの人の多さにくらっとしました。リボは1300スペを超える多さでサークル列も長蛇の列。あれはすごかった。そしてとんでもなく楽しかった。売る時間が無いほどに買いあさり、なんだか予想外に楽しんでしまいました。ひとつ気になったんですが、結婚式みたいなことをやっていたのはギアスジャンルなの・・・?ルルが死んだということは伝え聞きましたが、あの結婚式はどのジャンルなんだろう。というよりダレ・・・?あれはルルなのかしら?ご存知のかたがいらっしゃいましたら、私と相方の疑問を解消すべく、教えていただけますと非常にありがたく・・・。

1014.jpg14時に撤収し、それから築地へ行って、念願の海鮮丼を食べました。とんでもなくうまく、カウンター席でうまい!うまい!うまいを少なくとも十回は言いました。いくらが無いからまぐろでごめんね~うには多めにしといたげる~と色々お兄さんとはなし、関西からこの海鮮丼のためだけに来たと行ったら帰り気をつけてといわれました。次は年末に、にぎわってるときにもう一度行きたいです。今回は休市場でしたからねー残念・・・。

1014-2.jpgサービスで蟹の味噌汁がつきました。こういうとき非常に困るのですが、身をほじくって食べていいのか、それともお味噌汁だけいただくのか(蟹はあくまでも出汁)。あさりやしじみ、貝の味噌汁は中身を食べないですよね・・・。こういうとき、食べていいのかしら。
しかし海鮮丼はとんでもなく量が多かった。あれは死ぬ。両手で寿司飯をこんもりと握り、ぎゅぎゅぎゅ、とふっくら押さえ込まれた時は「・・・いい加減すぎだろ!?」とか思いましたが、感覚で同じ量なんでしょうね。粋だねぇと年若い職人さんの、わさびもどんぶり鉢になすりつけるその手つきをじっと見てしまいました。
次の年末は皇居観光です。皇居でフレンチああ楽しみ。

それから車内の広告で、不思議なホテル名を発見しました。猫.魔ホテル。
1014-3.jpg泊まりたい。というより黒ファイで活動しているからには、泊まらなければ(笑)
ということで、少し情報を収集して、泊まる段取りをしています。

続きましてweb拍手お礼です。

昨日、ニュースを見ていたら「テントウすれば」と言っていたのでママンに「テントウって、転ぶってこと?」と聞くと、「いや、マジック点灯」と教えてくれました。(今気付いたけどこれって答えじゃないよね)
その後に「巨人が負ければ・・・」とママンが独り言を言っていたのですが私はフーンと生返事をしてそのときの会話は終わりました。

そして今朝、ニュースを見ていたら巨人が勝っていました。巨人が負ければと聞いていたのでママンに「じゃあマジックは点灯しなかったってコト!?」と勇んで聞くと笑いながら「点灯せん間に終わってもたがな」というではありませんか。
今年も、私にとって野球はまったく興味なく過ぎていきました。いつの間にか終わったなぁとしみじみと感慨深く呟くと「いつの間にかって、昨日や」とまた見苦しい茶々を入れてきました。私が欲しかったのは突っ込みではなく、そうやなぁという同意です。これだから突っ込まずに居られない関西人は・・・!カッ!

1010.jpg話は変わって、今日明日と地元の秋祭りです。
私の地元は毎年サバ寿司を作るのですが、今年も良い出来に仕上がりました。絶妙。マジで絶妙。
計12本のサバ寿司たちは今年も私たちを楽しませてくれました。実りの秋万歳!!!明日は御輿が集結で、男どものふんどし姿を写真におさめようと思います。



今日は更新いたしますー。
昨日の日記で、私の友人たちが一斉に「バンババンは無いやろう」と言ってきたので今日はアラレちゃんでいってみました。ちなみにバンババンは侍ジャイアンツというとんでもなく古いアニメです。フジコみたいな女の人が出てきます。魔性の女です。私は魔性の男で良いと思う。そう、なんでルパンにしろ魔性の女が出てくるんだろう。ゴエモン、次元、ルパン、とっつぁんと男まみれなのに女が入るからややこしくなるんです。しょくぱんまん、アンパンマンの間にドキンちゃんとバタコさんがいるからややこしい。

ところで、来年の5月にプチオンリーがあるそうです。楽しみすぎて死にそうです。
来週のオンリを飛び越え年末を飛び越え新年を飛び越えもう5月。死ぬほど黒ファイ本が出ていますように。黒ファイユゥイの3P本か、龍*ユゥイが売っていますように。

5月目指してがんばります。その前に目先のオンリへ行ってきます。今回も観光目的になる模様。

そしてweb拍手、およびコメントありがとうございますー。
次回からイチャイチャを経て話が動きます。
まさかこんな名前のひとが本当にいようとは・・・。アニメとは言え、すごい名前です。漢字は忘れてしまいました。

昨日は更新遅れました。0時8分という8分遅れです。
そして変わらずweb拍手、ありがとうございます。ありがとうーありがとうー!

会社ごとにルールがあると、そのルールでぐだぐだになったりするので私は適時セミナーへ通っています。
講師が「食べるの尊敬語と謙譲語をじゃ、言って」と私に当て、私が自信満々に「尊敬語は召し上がる、謙譲語は食う」と言うと、講師が教壇で膝を着きました。
あまりのことだったのでしょう、そして周りもくすくす笑っています。え?何がおかしいのん?と思っていると講師が笑いを堪えながら「上司にアイスクリーム食います、とか言うの?」と言うので「いいえ?アイスクリームいただきます、あ、『いただきます』です」と言うとその方は「講師をしていてナン十年になりますが食うと答えたのはあなたがはじめてです」となぜか私に頷きを返しながら満足そうでした。ちょっとした失敗。日常ではミスしないけど、文面で考えるとミスすることってありますよね・・・!(言い訳)

それにしても結果としてグラフをいただいたのですが、パソコンスキルは一般的なオフィスソフトとアクセスの能力値が高評価なのに対して、コミュニケーション能力、協調性、笑顔などは25%でした。25%って社会人としてどうよ・・・!!いやー・・・・・・。やっぱりもう、私には専門職しか無理ね・・・・・・・・。なんでこんな人間になってしまったのか・・・本当に本気でショックです。なんかねー・・・仕事上で相手を気遣うと、非常にしんどいのよ。ひとは気にせず己のみ、派閥や足引きなど様々あったので、これはもう前職の殺伐とした職場での処世術だったからなぁ・・・。前職でのことは、未だに私の中に大きな影を落としているようです。けれども前職のせいにして逃げず、徐々に癒されないとね!けれども講師の方との対面があったのですが、その方に「ひとを見下していますね。どんなに笑顔でもひとは必ず気付きます」といわれてしまい、なるほどなあと本当に感心しました。男を見下しているのは事実です。この世が男尊女卑である限り。

これは私の今後の大きな課題です。

こういうときに限って必ずコメントをいただいて、そしてそれがかなり面白かったりします。なんでだろう。
そんなわけで実に面白かったのでweb拍手お礼です。本当に気まぐれで申し訳ありません。

これが上映されたとき、前作でこの日本の非常に表現しにくいものを見事に表現したジ.ブリ作品とは思えないほどの内容に、私の周りは辛口でした。
しかしDVDが出る頃には内容も何も分からなくてもハ.ウ.ルが出ているだけで良い、あれは彼だけのためにある彼のプロモだと私の周りが言い始め、ジ.ブリが本気になってかいた美少年にひたすら悶絶しました。恐ろしい・・・恐ろしい集団だよ!
成人化したマ.ル.ク.ル*ハ.ウ.ルでしたが、最終的にカ.ル.シ.ファーも擬人化し、とんでもないネタで盛り上がった良い思い出です。きっと、きっと今晩も再び盛り上がる。ハ.ウ.ルの話をしていて、ソ.フィーの話題が一切出てこないのは何故なのか。
ああもう、きっと明日もうまし糧!!がんばって更新します。

今日は更新ありませんが、きっと明日にうまし糧!

忍者ブログ / [PR]

photo by 7s
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
純歌
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
カウンター