忍者ブログ
全力で萌えつきることをここに誓います ※ネタバレ水曜日
[16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今朝、通勤中にのっぴきならない状態になり、コンビニのトイレに駆け込みました。朝っぱらから調子が悪いです。頼むから冬コミでこの状態にならないようにお願いします。頼む・・・頼むよマジで・・・!

それから話は変わりまして、幻.水ジャンルの方がちらほらうちにいらっしゃるようになりました。リンク等もしていただいているのですが、きちんと別カテゴリでやろうと思っておりますので現indexに登録するのはご容赦願います。非常に申し訳ありません。幻.水は未だにかけるジャンルですが同人活動をするほどの情熱はございませんので、同人誌等の発行はございません。再開ですかとメールをいただいたのですが申し訳ありませんが再開は無いです。描きたかったものを今後ネットで書くことが出来ればと思いますー。

ではでは、変わらず拍手ありがとうございました!
PR
びっくりするくらい不景気で、ウチの会社も月に2千万ほどの損失がでるようです。一ヶ月の売り上げが数億ですがその中の2千万・・・・・・恐ろしい。
それで私はエンをあまり持っておらず、ユーロとUSドルとNZドルが主です。こう、なんつーか、株といい外貨といい、いまちょっととんでもなくすごいですよ・・・・・・。相方が最近外貨に興味を持ってきたんですが、とりあえず米大統領の今後によってドルが大きく変わる(かもしれない)ので今はやめておいたほうがいいよと言っておきました。ドル切り捨てとかなったらどうなるんだろう。というより私が。今まで株と外貨で私は潤っておりましたがそろそろやばそうです。というよりもう遅、い?というよりもっと早くゴールド(金)に切り替えておけば良かったと後悔です。株と違って一日で富を築くことはありませんが、株は紙切れになりますからねー。

そんな冬です。今日も仕事で気力を奪われましたががんばります。原稿がんばります。
そんでもって冬コミは暑いんだろうな・・・・・・。コートでいけば会場は暑いよね。心にいつも黒ファイを掲げて明日もがんばります。

そして昨日も今日も拍手ありがとうございますー!

小龍*ユゥイの新刊で、とんでもなく良いタイトルをパクッタ思いついて同じ冬コミ戦士にメールを送りました。

件名:冬の新刊タイトルが決まった。
本文:唇に毒を塗ってボクの部屋に来たでしょう?

すると「えっ!?Holicなの?黒ファイのジャンルでHolicなの!?」と慌てふためいたメールが届き、それには「いいえ?小龍*ユゥイよ?」と答えると、それはダメなんじゃないのかといわれました。しみじみと言われました。
えー・・・。
こんなにぴったりな文は無いのに・・・・・・・・・。百目鬼と四月一日のふたりではこの文はあまりぱっとしません。(ウチのふたりには)

しかしおもしろかったので駄文としてあげておこう。

昼食後、うさこと遊ぼうと思って外に出てみるとあまりの晴天にうさこと散歩しようと思い立ちました。
うさこと散歩してくるというとママンがあら、じゃあうさこの小屋の掃除でもしようかしらと外に出てきて、うさこは帰るべき場所を奪われて帰れなくなりました。

うさこはこう、野に放つとキリっとした良い表情をします。けれども私が近づくと連れ戻されるんじゃないかと思って睨みつけてきます。生意気な・・・!

ウサギは無条件でひとに愛されるのか(そして珍しい)道を通るひと全員に頭を撫でてもらっていました。いいなーうさこはかわいいだけでご飯を食べれて部屋も綺麗にしてもらって羨ましい。私は次、生まれ変われるのなら奈良の鹿か、ウサギになりたい。一生食いっぱぐれることがないものになりたい。うさこなんて、寝てるか雑草を食べて口を動かしているか、このふたつしかしていませんですよ、本日は。

1213.jpgうさこが外に出ているというだけで大根をもらいました。その葉をうさこが食べていたんですが、うさこの食いっぷりをはじめてみるひとは「良い食べっぷりですねー!」と感動していた。そうなの。だからついついやりすぎちゃうの。つい。だってかわいいから・・・!冬場は風邪を引かないようにみかんの皮をやるという溺愛っぷりです。うさこはみかんの皮が美味しいらしく、まずみかんの皮です。皮がなければご飯茶碗をひっくり返し、なんてわがままなウサギなんだと呆れます。おまえは今日は、夕食無しだ・・・!

うさこの生え変わり切れてない毛をきれいにして、顔も綺麗にふきふきしました。うさこはその後、気持ち悪そうに自分で顔を拭いていました。あやつは私が顔を撫でた後、必ずと言っていいほど入念に顔を拭きます。そしてそのあと私はまたうさこの顔を撫でる。その顔がたまらなく好きです。

小屋の掃除が終わり、うさこを小屋に戻すのに二時間かかりました。修羅場中ににじかん・・・。

今日は真面目に原稿します。そして気が向いたらクラダンディアの更新でも。

プライベートなことを書くのは控えているのですが、職場ネタ行きます。

会社の窓から見える風景は美しいです。敷地はでかく、かの阪.神.大.震.災ではヘリの離.発.着の場として活躍したらしいです。

1212.jpg

この景色は関係会社の人間しか知らず、そしてこれは信じられないですが構内です。どんなにでかいんだと本当に最初はびっくりしました。きれいよねぇ。疲れたときにぼんやりと窓の前に並んで眺める私たちは間違いなく幸せです。(しかし機密事項とかに該当したらまずいのでモザイク掛けます。大丈夫だと思うんですが分からないことが多すぎるーけれどもあまりにも見事な夕日だった)

夏は、これまた綺麗だそうです。クレーンの傍にひとが居るのですが、私はそのひとの影に猛烈に惹かれます。きっとおじさんたちもこの夕日を眺めているに違いない。

そして構内、写真禁止なんだと思ってたらなんとOKだった。次はく.ろが.ね橋を撮りたいと思います。

なぜ金曜日ではなく木曜日にあるのだ。

タクシーを出してもらえるんですが朝の通勤電車が思いのほかダメージで、もう電車で行きたくなかったので車で行きました。

それからやっと年末のスケジュールが出ました。
27日から休みです。
良かった・・・・・・。29日出社してくれといわれなくて死ぬほど良かった・・・。これで心置きなく東京へ行けます。
もし29日出社なら私はきっと会社を取っていたと思うの。本気でよかった。ありがとうございます萌えの神様。これは黒ファイで、弾け飛べということですね。了解しました。萌えの神はきっといる。イエス!黒ファイ!!
パンフはROM版なのでまだ買っていないのですよー。あぁぁぁあああー楽しみー楽しみすぎて死ぬー。

土日にクラダンディア更新できたらと思います。
何故か今日、ふくらはぎが痛かったのです。帰って来てから気付いた。これはもしかしなくても日曜日に歩いて走って入稿したからなのねと。時間差攻撃、年老いた身体は正直です。


それから、冬コミに発行する予定の本について詳細を教えて欲しい、サンプル読みたいとのお言葉をちょくちょくちょくちょくいただきます。昨日もどうもありがとうございました。このようなことを言っていただけて恐縮です。まだあと一冊出るのでなんとも言えませんが、詳細は冬コミ前になればオフラインのほうにもきちんと記載いたしますのでー。

入稿が終わった分につきましては

●「50で綴る、愛のうた」A5版、148ページ、1Cオフ/1,000円 R18ですのでご注意ください
「どこかではないここ」「50で綴る、愛のうた」「夏、秋、冬、春。そして夏」になります。
「どこかでは~」、「50で綴る」のふたつは、加筆修正しております。突然エロが始まる章もございますので、苦手な方は本当にご注意くださいませ。そしてこちらの都合でなくなった話もございます。
書き下ろし---
す「好きなもの」
せ「セックス」
も「ももひき」
ゑ「ゑ」

加筆---
か「蚊」
こ「子守唄」 
ひ「秘め事」
ゐ「ヰタ・セクスアリス」
よ「呼び声」


サンプルは「夏、秋、冬、春。そして夏」の、「夏」を掲載しようと思っておりますので、今しばらくお待ちくださいませ。

それから今回、非常に高くなってしまいまして申し訳ありません。800円に押さえたかったのですが押さえることが出来ませんでした。謹んでお詫び申し上げます。
そして新書サイズの本を検討したのですが200ページを超える結果となりまして、あえなくA5版となりました。貴重なご意見をいただきましたのに申し訳ありません。

以上、このような場で恐縮ですがお伝えいたします。後日、きちんとオフラインのほうにも記載いたしますので。
今日、部屋に戻ってきたらゴミ箱に山ほど入ってた黒ファイのエロ原稿は綺麗さっぱりなくなっていました。
おかあさん・・・シュレッダーして欲しかったな・・・・・・・・・。
というよりもう、いいの・・・。おかあさんは私の部屋のものは一切見えないと言っていたから。・・・って信じれるか!!入らないでって、入らないでってあれほど頼んだのに!なんでゴミ箱のゴミを捨てるの!?今は修羅場なの!
大掃除の時期だけど、毎年私の部屋はこの時期、大掃除どころじゃないのよ・・・!

という絶叫を毎年やっているような気がします。
それにしても昨日はカップルが多かった。コートにマフラー、手を繋ぎあっての往路を私は原稿ひっさげて走っていました。こっちは!髪だって!洗ってないんだっつうの!!

そして小龍ユゥイでとんでもなく良い終わり方を考え付いてよし、これで行こうと思っていたのですが綺麗さっぱりこの修羅場で忘れてしまい、今若干途方に暮れています。絶対に忘れない!と思うほどの盛り上がりっぷりだったのでメモすら取らず、余韻すら分かりません。何かが起こるよ修羅場。

コメントありがとうございました。返信不要恐縮です。ひと段落つきましたらぜひさせてやってくださいませー。伺いますー。
これから2冊目がんばります。無事にお嫁に出しました。締め切りを間違えて(今日が6日だと思っていた)動揺したけどなんとか出ました。これでもかってくらい黒ファイを書いたので、これから小龍*ユゥイでもだえます。3冊目指してたんですが後悔しそうなんで2冊でやめておきます。

がんばるぜー!ネット禁止でがんばるぜー!!でもクラダンディアも更新したいんだぜー!!

今週末くらいに続きを書ければと思います。いつも来てくださってる方々、ありがとうございます。

今日は朝から横殴りの雨が降っていました。強風です。
朝とは思えないほどの暗い朝に家を出て、変わらず車を走らせていると、今日は雨が降っているからさすがにいないだろうと思ったら、横殴りの雨にもめげずに通学旗を振り回しているおじいちゃんがそこに居ました。傘も強風に備えて横差しなんですが、そこまでする意味が、その旗振りにはあるのか。
きっとおじいちゃんにはその理由があるのでしょう。私はその姿を見てめちゃくちゃ心を打たれた。ひとは損得勘定抜きに何かに必死になると、たとえ旗振りでも感動するんだとはじめて気付きました。あれは動画を撮っておきたかった。本気で泣けるで。
そして土日も旗を振り続けているのか。明日同じ時間に車を走らせてみて、おじいちゃんが居たら車をとめて話をしてみようと思います。あわよくばお茶でもして・・・!(※まだ原稿かかえています)
ちなみに前回、おじさんと表記しましたがあれから毎日挨拶してお互いの顔を認識できるようになったのですが、意外とご高齢なのです。なのでおじいちゃんとしました。こんな説明はどうでもいいのですが、ここはこだわるポイントでひとつお願いします。

今日は必死に明け方まで原稿しますよー!!

忍者ブログ / [PR]

photo by 7s
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
純歌
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
カウンター