[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
大きな動きとしては半纏を片付け、毛布をしまい、湯たんぽを片付けた。もうすっかり春です。春というより夏ですが、とにかく分厚いものを片付けました。ところが身体が付いて来ないのか、今朝方、足が攣りました。あれって死ぬほど痛いですよね。
足を攣りながら起きてみたら台風かと思うような強風で、雨もパラパラ降る中、半そでしかない私はどんな苦行をしてるんだと思うほど寒かったです。衣替えは早かったか・・・!もう今週は始まりからダメだ。ダメすぎてきっと今日も足を攣る。だってこんなに寒いんだもの。
話は変わって約3ヶ月後の8月31日、新潟のガタケットで、とある声優の方々がゲストとしていらっしゃるのをご存知でしょうか。
かなり真剣にその2人見たさと観光を兼ねて新潟まで行くか、と計画していたのですが、月末月初に加えて、翌日の9月1日がどうしても休めず(その日を休めば、翌2日には私の机は無い)断念しました。
相方殿の「計画よりも、次の日休める?」と言う単純な問いかけが無ければ今頃、宿を取っていたかもしれません。良かった。さすが相方。私の気がつかないところをさりげなくフォロー(というよりなぜ気付かなかったのか私・・・)
行きたかったなー新潟・・・。でも意外と遠くて新幹線で6時間くらい掛かるの。飛行機なら70分だけど私は飛行機が嫌いで、大げさではなくいつも乗るときは毎回、死ぬことを覚悟して乗ります。両親知人には「いざと言うときになったら血であなたの名前を刻むから」と常々言っておりますが誰も私の話に取り合わず「恥ずかしいからやめてくれ」とか抜かし、いざというときに何が恥ずかしいかー!と毎回思いながらもその心積もりは杞憂に終わっています。でもイベント時での飛行機で何かあれば「積み荷を燃やして」と言わなければならないわ。積み荷を。そして本棚とパソコンの中身を・・・何も言わずに燃やして。
写真はトマトです。
あまりにも立派なトマトに感動して、しばらく家では観賞用としてキッチンにいることでしょう。あまりにも美しくてね・・・!私が住んでいるところはほぼ野菜は近所から頂きます。玄関を開けると新聞紙に包まれ、その新聞紙に差出人の名前が書かれた大根白菜が置かれているのです。この前まで厄介なタケノコでしたが、今はトマトです。美しい。
本当にたこ焼きの味です。おいしかった。
なんだか原稿をする前には恐らく多くの方が経験するであろう「掃除をしたい症候群」にかかってしまい、昨日今日と有意義な掃除をしました。東京大阪へとあわただしく過ぎ去ったゴールデンでしたがそのため部屋が腐海のようで、キノコは生えておりませんでしたが色々なものが出てきました。今は見違えるような美しさです。
母が「おお!すごいやん!」と私の部屋をみて言うので「そうやろ!?私はやれば出来る子なの!」と言うと「さすが!さすがや!見直したで!」と、手放しで褒めちぎりました。私は褒めれば伸びる子だと今気付いたような褒めちぎりっぷりに、遅いよママンと突っ込みたかったけど出来なかったよママン。
真剣に頑張ります。真剣に原稿を。そして息抜きに更新を・・・!
姫.路駅をふらふら歩いていると、突然大声で「メルハバー!」といわれ、なぜか条件反射的に「メルハバ!!」と答えてしまい、満面の笑顔でトルコ人(恐らく)4人に取り囲まれました。ものすごく異様。どれだけ異様だったかと言うと、駅員が出てきた。
メルハバというのはトルコ語でこんにちは、と言う意味なのですが、私は残念ながらトルコ語は理解できない。けれども世界はハート・トゥ・ハートで言葉が通じなくてもびっくりするほど何とかなります。
英語喋れますか?と聞くとノー!といわれ、日本語は?と聞くとこれまたノーでした。けれども話のニュアンスで今日の関空発の飛行機に乗らないといけない、関空にはどうやっていけば良いのか、ということをひたすら電車を指差しながら言われ(そして片言の英語)、これは何とかしなくては、と思って見てみると、明日のフライトでした。どないやねん。今日は17日で合ってるよね?と、確認したほどです。
この方たちは世界遺産めぐりをしているらしく姫.路に来たみたいです。主に関西を周ったようで、様々な写真を見せてくれました。
トルコ。
トルコは今情勢が悪くひとりで行くのは危険な国ですが、人々は親日的です。そして驚くことにUSドルも円も流通してて、田舎のほうに行けばトルコ語しか通じませんが、ほぼ英語と日本語で事足ります。
関空まで行くのに電車はヤバかろうと思いながらも教えました。大丈夫か。本当に大丈夫かと何度も聞いて関空のバスを教えたんですが、バス怖いから電車で行くよといわれ、満面の笑みで電車に乗ってゆきました。というより、明日のフライトまでどこに行くんだろう。
一概には言えませんが、トルコ人は親日的で、久しぶりに触れた人の心でした。もちろん日本人をターゲットにした犯罪も多いので油断は決して出来ませんが、メルハバの一言で始まった出会いでした。一瞬でしたけどね。
そうよ。なんで桃矢さんと桜の父親がクロウって、なんで納得してたんだろう・・・。複雑と言うより、複雑です。(←テンションが上がっている)
何最初から藤隆さんは小狼の養父ってことに納得してんの?それにだいたいあのクロウだぜ?と、やっと、やっと最初からおかしいことに気付いた。
今やっと目が覚めた。なんだか最初の頃の私は神官の雪兎さんにやられてクロウさんは見えてなかったかもしれません。そしてやっと、20数巻プラスアルファ(雑誌分)を読んで(というよりとあるサイトさんの日記を読んで)やっとすとんと「おかしいじゃん」と呟いた。
おぉぉぉおおおおおー。あまりにもちょっと・・・クロウが・・・・・・・・・・・・・・・・・・。そうね。おかしいわ。というよりクロウさんなら想像だけで親になって子供も持てそうです。私は黒髪で眼鏡ならはじめから「カモンナイスガイ!」というような大らかな気分になるらしく、最初からの不自然にまったくもって気付きませんでした。そうよ。なんでなの、あんなにCCSが好きだったのに。そして藤隆さんは美しい。
なんだかその一文を読んだだけで、一週間分の仕事をやり遂げたようなすがすがしい気分です。
さっき、ついさっき「あ、そうだ」とPCの電源を入れたんですが、何をする気で起こしたんだろう・・・・・・・・・。
今、それが知りたくて仕方がありません。
でもきっと電源落としたら(というより私は四六時中休止状態なので電源を落としていないのですが)思いだ寸だろうなー。
今、確実に、何をするつもりだったのかを思い出すために、脳細胞がストレスによってたくさん死んだんだと思います。
●まがにゃん感想
藤隆さんの王装束姿を見れるとは・・・・・・嬉しい。
でも撫子さんがサクラちゃんのママンという設定もあの美しい顎のひとの影響で塗り替えられているのかと思うと今回もなぞなぞでした。次回はゆっきーと桃矢さん見れるのでしょうか。かーわーいーいーだろうなー。というよりクロウはどこへ?どういう設定で出て来るの。そして今まで微塵も出てこなかったクロウの嫁って誰。桃矢とサクラの母親なら撫子さんというのもわかりますが、でも前王はクロウさんだしなーとチャリ(名古屋ならケッタと言うらしい)をこぎながらぐるぐるしていましたが、結局凡人の私にはわからず次回のまがにゃんを待ちたいと思います。
そして黒鋼さんとファイさんは次回も姿すら拝めないのかしらー。ちらほらちらほらとまた吸血鬼軍団が扉とかで出てきて、また一戦交えるのかと思うとまたまたファイの爪の伸び具合が気になるところです。好戦的な彼は刺激的だ・・・画面で見る彼の凶悪なことと言ったら思わず涎をぬぐうほどです。
今日は仕事で外出したんですが、これまた久しぶりに乗ったチャリで良い汗をかいてきました。良かったよ相方殿、前回みっちり1日チャリに乗って!その途中でマガジン立ち読みしてきたんですが、次回も水曜日に外出できるようにしよう。
そして会社からの帰り、ふと見上げたら鯉のぼりの鯉が消えていました。
え?なんで?と思ったら、今日はもう14日なんですね。
ふ・・・っと気付いたらもう5月も中旬なんだ・・・。すっかりホリックを見忘れています。あんなに・・・あんなに気になっていたというのに結局これかーと、イベント毎にぐだぐだズルズルになる生活を見直したい。
次はきっと6月上旬ごろが一番ひどいんだろうなー。そんでもって株主総会を、原稿抱えてやり遂げられるの、か?
web拍手ありがとうございます。
「昨日更新されていたさ行が、表示されませんでした…。」の方
直接打ち込んでいただいてありがとうございます。
そして教えていただいてありがとうございました・・・教えていただかなければ恐らくそのままだったかと・・・。ありがとうございました、大変恐縮です。
また、ご感想もありがとうございました。やっとさ行が終わったところなのでまだまだまだまだ続きますが、変わらず読んでくださると嬉しいです。
と打ってたら勝手に公開され、直そうと思ったら重すぎて諦めました。もう安定したんでしょうか。
改めましてブログがメンテのため迷惑掛けてしまいました、私に。(日本語おかしい)なぜメンテ中になると無性に触りたくなるのか。そして書いてもいいよといわれたらなぜこうも萎えるのか。もう書きたいこと思い出せない。
●菓.子.博に行って来ました。
11時から行こうと約束していたのに、友達が寝坊で14時スタートとなりました。もうそれ約束じゃないし。けれども雨が降って寒かったので会場は空いてて、ス.ィーツカ.フェにも60分待ちで入れました。お菓子の姫.路.城も見れたし(市.役所の菓.子.博のためだけに出来た部署に配属されている友達によると、この姫.路.城は市役所に展示されるらしいけど)思っていたよりもゆっくり見れました。
そんでもって私はモンブランを食べたんですけど「モンブランって山の名前みたいですね」と言われ私が普通に「え?モンブランって栗のことじゃないの?」と言うとその子も「あ、そうですね」と言い、それからもくもくと食べてたら「栗はマロンですよね?」と言われ、うっわそうじゃん!とめちゃくちゃ笑いながらケーキ食べました。
そろそろ新しい英会話に通いたいです。
●インテでした。
インテお疲れ様でした。東京後の大阪はガラーンとしていて、寒々しかったです。なんかどんどん大阪がさびしくなっていくような気がしてなりません。大阪って1月と8月だけなんじゃないかしら、盛況なのって・・・。切ないです。
新刊を手にとっていただいた方、ありがとうございました。ありがとうございます。頑張ってよかったです。次の新刊は漫画を。堀鐔で漫画を・・・!
私は今まで漫画オンリーだったので小説はこっぱずかしく、相方殿には見せることが出来ません。漫画なら18禁でもなんでも見せることが出来るのになぜこうも小説だと恥ずかしいのか。今回もペーパーだけ手渡す私に「なんでやねん」と言われ、だって恥ずかしいと答えると、ゴミを見るような目で「・・・・・・・・・何を今更?」と言われました。ホントになー・・・・・・。
次は彼女にも見せることが出来る漫画でエロく頑張りたい所存です。
●更新のお知らせ
そんなわけでまたまた更新止まりますが、日記だけは週に2度ほどやりたいと思います。
●李小狼
うわー・・・!久しぶり小狼!
って言うことはどうなんだろう。ちょっとドキドキします。まだまだ謎が謎を呼んでなぞなぞ状態なので私は何も言いませんが、撫子さんとかも出てくるのかな・・・。
あぁぁぁぁあー私はクロウが好きだったのにしょっぱなから死んでてエリオルくんにハマったらあなた、クロウの生まれ変わりだったのですよ・・・・・・どんだけクロウがすきやねん・・・。あのキラキラふわふわ画面がやさしいCCSでファイが出てきたらどんなに画面がやさしかったことでしょう。私は間違いなくファイにハマってる。
最初はとーや*ゆきうさぎだったのですが、なんだかとーやがあのようになってしまい、プラトニックラブに落ち着いたのを覚えています。
ダメだ・・斜め読みだったので、また新たに買い揃えなくては。
明日のインテも無事に本が出そうです。良かった・・・良かった。堀鐔本です。
それではまたまたオンリーに向けて更新ストップしますが、気長に待っていただけると嬉しいです。
更新止まるのでweb拍手のさ行を全てUPし終えました。書けてよかった。
それでは今から、トルコの地で出会った友達と菓.子.博.行って来ます。なぜ異国の地で出会った日本人とはこうも話が盛り上がるのか。謎だ。日本では絶対に出会わなかったんだろうなと思います。不思議な縁だ・・・。
いやー私の周りに酔う人というのがま・・・ったく居ないのでめちゃくちゃ新鮮でしたが、このひととは2度目は無い。なんでチューハイ2杯でやねん。というよりある程度大人になったのなら自分の加減を知るのは大事よね・・・。いやー。学生でもあんなにひどいのはいないんじゃないか?
職場での付き合いだから一応介抱しましたが、ふつーの私なら放ってますね。私は何が一番嫌いって、無駄な時間を過ごすのが一番嫌いなの。けれども酒の勢いとは言えくだを巻ける同僚が心底うらやましい。泣くのもくだを巻くのも私には出来ない芸当です。
今日は嬉し恥ずかしのマガにゃン発売日だったのにそんなわけで読めてません。ついさっき、ついさっき日付が変わる前に帰って来て更新しました。
もうすぐさ行も終わりです。
インテ新刊目指してまた頑張りますが息抜きも必要ということで・・・。
web拍手ありがとうございます。(遅くなりました)
「50音シリーズどれもいいなぁ着付けを、」の方
私は自分が書いた文章に対してつらつらと書くのが好きではなく、きっと自分がこう思って書いている文章は読んでくださっている方に伝わるだろうと念じていつも書いているのですが、私が常々念じていたことを感想に書いてくださって本当に嬉しく思いました。
これからもそんなものが一貫して書けたらなぁと思います。ありがとうございました。
メッセージありがとうございました。
幸子様。
ありがとうございます。ご感想嬉しいです。
夢十夜は今後も続いていきますので、もしよろしければまた読んでやってくださいませね。私もモコナの話は一番好きなのですよー。ありがとうございました!