全力で萌えつきることをここに誓います
※ネタバレ水曜日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
大きな動きとしては半纏を片付け、毛布をしまい、湯たんぽを片付けた。もうすっかり春です。春というより夏ですが、とにかく分厚いものを片付けました。ところが身体が付いて来ないのか、今朝方、足が攣りました。あれって死ぬほど痛いですよね。
足を攣りながら起きてみたら台風かと思うような強風で、雨もパラパラ降る中、半そでしかない私はどんな苦行をしてるんだと思うほど寒かったです。衣替えは早かったか・・・!もう今週は始まりからダメだ。ダメすぎてきっと今日も足を攣る。だってこんなに寒いんだもの。
話は変わって約3ヶ月後の8月31日、新潟のガタケットで、とある声優の方々がゲストとしていらっしゃるのをご存知でしょうか。
かなり真剣にその2人見たさと観光を兼ねて新潟まで行くか、と計画していたのですが、月末月初に加えて、翌日の9月1日がどうしても休めず(その日を休めば、翌2日には私の机は無い)断念しました。
相方殿の「計画よりも、次の日休める?」と言う単純な問いかけが無ければ今頃、宿を取っていたかもしれません。良かった。さすが相方。私の気がつかないところをさりげなくフォロー(というよりなぜ気付かなかったのか私・・・)
行きたかったなー新潟・・・。でも意外と遠くて新幹線で6時間くらい掛かるの。飛行機なら70分だけど私は飛行機が嫌いで、大げさではなくいつも乗るときは毎回、死ぬことを覚悟して乗ります。両親知人には「いざと言うときになったら血であなたの名前を刻むから」と常々言っておりますが誰も私の話に取り合わず「恥ずかしいからやめてくれ」とか抜かし、いざというときに何が恥ずかしいかー!と毎回思いながらもその心積もりは杞憂に終わっています。でもイベント時での飛行機で何かあれば「積み荷を燃やして」と言わなければならないわ。積み荷を。そして本棚とパソコンの中身を・・・何も言わずに燃やして。
写真はトマトです。
あまりにも立派なトマトに感動して、しばらく家では観賞用としてキッチンにいることでしょう。あまりにも美しくてね・・・!私が住んでいるところはほぼ野菜は近所から頂きます。玄関を開けると新聞紙に包まれ、その新聞紙に差出人の名前が書かれた大根白菜が置かれているのです。この前まで厄介なタケノコでしたが、今はトマトです。美しい。
PR
この記事にコメントする