[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
在庫は下記になります。残部僅少につきましては、イベント売りのみになります。
■朝食の歓び:A5判:1Cコピー:16P:150円
■夢十夜 第二夢:A5判:1Cオフ:36P:350円
残部少
■うんぽこめのもっそ:A5判:1Cコピー:40P:400円
■うんぽこめのもっそ ト長調 作品2:A5判:1Cコピー:44P:450円
■うんぽこめのブラコンズ:A5判:1Cコピー:20P:200円
■50で綴る、愛のうた:A5判:1Cオフ:148P:1000円
残部僅少
■夢十夜:A5判:1Cオフ:36P:350円
■百年の孤独:A5判:1Cオフ:28P:300円
■ティンクルティンクルリトルスター:A5判:1Cコピー:44P:450円
というよりも夏.目.友.人.帳のジャンルからやってきたんですが、ツバサで答えてよかったのか。ツバサでゴメンネごめんねー!今はツバサにしか萌えないんだー!友.人.帳は大好きだけどねー!萌えてるけどねー!
かなり長いですが続きからどうぞー!
入金のご連絡をいただいた分につきましては、土曜日に発送いたします。
大変遅くなりまして申し訳ありません。
侑子はクロウのことを、やはり愛していたのですね。あなたのもとへ、というシーンに侑子のクロウに対する情が見え隠れしていて、切なかったです。すっかり存在が忘れられている飛王のことを、もっと掘り下げて知りたいです。お願いしますよ。
コピー小狼くんとさくらちゃんが出会ったわけですが、彼達が成長して出会ったということは、今までのクロウ国編は終わったんですか?次からはもう回想になるんですか?まさか飛王とかファイとか黒鋼とかいろんな次元のさくらちゃんたちのことをすべてまるっと過去編として回想とかしないよね?ちゃんと教えてくれるよね?なんか今回ので終わってもおかしくないくらいの抱擁シーンに目頭が熱くなりました。もう終わりなんだなぁ・・・Holicでのたまごをどう使うんだー。やっとHolicに追いつきましたが、一ヶ月ほどむこうが休載しているので、一ヶ月は続くと信じてもう一度くらい黒ファイがいちゃいちゃしているのが見れるのを希望します!!
話は変わって、「かぐや」が使命を終えて月面へと着陸(落下)しました。
昨日、というより夜中、天文ファンとともに寝ずに空を見上げよう、最後の閃光を捉えようと高価な(無論、そのマニアのものです)望遠鏡を片手に躍起になっていたんですが、あいにくの曇り空でダメでした。
晴れてるところまで行こうぜ!!とも言っていたのですが意外と日本って広いねぇと、車を飛ばしながら呟いた言葉が忘れられません。午前3時半ほどに最後の噴射をしたようですが、私は3時に帰ってお風呂でした。晴れていたとしても最後の閃光は捉えることは出来なかったと思います。
前の会社ではほんのすこしだけ、一握の砂というのもおこがましいほど、H2Aロケットに関わる仕事をしていたのですが、宇宙に行った製品は良いアピール素材でした。宇宙はロマンですね。死ぬまでに地球を見たい。美しい。地球は青かったと私も言ってみたい。けれどもガガーリンは単に青かったといったのではなく、美しく、詩的に、情熱的に語っていて、言葉では伝えにくいと言っているその地球の情景を私も見たい。そのためには生きなければと、仕事行きたくないない病を克服したいと思います。
つまらない話なのですが、私のせいで女性社員の首切りが決まってしまってですね、何とも無気力な日々を送っております。
仔細は詮無きことなので言いませんが、明らかな能力差ということで彼女は査定にかけられていて、私がやめてしまいたい。ひとの恨みを買ってでものし上がるほどの企業でもない。所詮、日本の企業は男社会です。残念な男社会です。そんなことは分かっているはずなのに期待してしまうおろかな私がいます。こんな日は星に慰めてもらうのが一番ですが、カエルがげろげろ鳴いているのでカエルの合唱に癒されることにします。
それはそうと今日、梅雨入りました。早くレインシューズを買わなければ。ぴちぴちちゃぷちゃぷらんらんらんをしなければ。ファイ先生なららんらんらんってしそうだなぁ、水溜りへと駆け行って泥水を黒鋼先生へと掛け、傘をたたむときも黒鋼先生へ向かってワンタッチボタンを押しそうです。かわいいなぁ。うちのファイ先生はカッコイイとよく言われますが、黒鋼先生はかわいいらしいです。けれども今のところ、男前といわれるのが一番多いです。よかったねぇ。ちなみに龍ユにハマル前のユゥイのカップリングは侑子先生でした。ホモまみれになるはずが無いと思っていたので。けれどもホモまみれになりました。(案の定)そして黒vsユゥイは良く見るけど小龍vsファイというのは珍しいですねといわれて、初めて自分がそうだと気付きました。そういえばそうだ。戦いというよりも、うちのはこう、小競り合いですね。結局は仲が良いのだと思います。
というよりも今、猛烈に堀鐔ベースの黒ファイ龍ユ(分岐によって黒ユとかユファイとか黒双子とか・・・!!)のゲームを作りたくて、脳内で設定がめまぐるしく動いているのですがこれはどう考えても無理だな、と仕事中に結論が出ました。どう考えても尋常な長さじゃない一年くらいかかるんじゃね?と思ったのですがゲームかー。良いなー!ポ.タで作ろうとしてたんですが分岐であまりにも長くそして手がかかるので諦めたのですが、なんかネタばかりが思い浮かんで大変です。ナウ!(ウザイ日記ですみません)
あぁ・・・今日もそんなことを考えていたらあっという間に過ぎました。今日も仕事を必死にがんばりました。時々顔が、にやけるけれど。
明日もがんばりまーす!
ママンが風邪を引いていたので「私が出るよ!」と言うと弟が「ねぇちゃん、汚れてもええ服で行かなアカンねんで」というので「そんな服ぁない」と言うとパパンが「お父さんのパジャマがあるで!前、男性仕様やけど!」というとその穿いていたパジャマにしている部屋着ズボンを脱いでポイと渡されました。生暖かいものに足を通して鏡の前に立つとなぜか気に入ってしまい、これで行くわ!と言って麦わら帽子もかぶって首にタオルまいてクワ?も抱え持って行こうとしたんですが長靴を見て一気に萎えた。ダサい。かっこ悪い。汚い。
「こんな長靴なんか履いていくんイヤや!!」と駄々を捏ねると弟が「ボク的には長靴が一番まともやとおもうねんけどねぇちゃん的には長靴がアカンねんな」と感心し、田植え用の足袋も履いていたというのにママンが出ました。ママン・・・ほんまにゴメン。あの長靴は許せなかったんだよ・・・。
その騒動があった後に相方と大阪で遊んだのですが、ついフラフラと赤い長靴のあるほうへ行ってしまった私に「えっ?レインシューズ?何に使うん?」というので「雨降ったときに、駐車場にとめて会社までの100歩ほどの道とー、あと溝掃除?」「それって同じ靴を使おうとしてんの?ホームセンターとかに行ったほうが・・・、」「かわいくないねん」「・・・っていうか溝掃除?」「お母さんが風邪引いて熱出てたから私が代わりに行こうとしたんやけど長靴が無くてさー。来年は麦わらぼうしにリボンつけて」「・・・もちろん手袋はレース付きで?」「長靴もかわいいやつやねん!あはははははは!!」と闊歩しながらテンション上がってきて笑い出した私に相方も頑張れ!と言ってくれました。1年かけて装備を揃えたいと思います。楽しみだなぁ溝掃除。
小さなショベルカーが出る溝掃除ですが、ママンは「確かに溝掃除、あんたが出たら溝ん中に入らんでええかもなぁ」と呟きました。溝に入れる機会なんてめったに無いから私は入る。そして一日が終わったあとに、私が出たらよかったなぁと後悔しました。風邪ひいてたのに・・・。
今日は今までご飯を食べていました。牛かというほど絶えず口を動かしていました。気付けば今日も終わりです。明日もがんばります。
そしてメールフォームありがとうございますー!!必ず返信いたしますのでー!!ありがとうございます励みになります。明日も必死に龍ユ並びに黒ファイのエロと向き合ってきます。
龍ユが好きなんだ!好きなんだよ!!と言う祭りは終了しました。そのわりには更新、たったの2度ほどでしたね・・・・・・本当は四月一日と百目鬼とかも書きたかったんですけどねー・・・。うちの小龍は百目鬼を静と名前で呼ぶ派ですが、その辺の同級生ネタもやりたかったなー・・・。
それではありがたくも夏コミに参加できますので、これからがんばります。いただいた拍手コメに死ぬ気でがんばります。これは新刊でお返ししなければ・・・!光栄です!龍ユ万歳!
では7月下旬くらいに、無事に新刊のお知らせが出来るようにがんばってきますー。
オフラインに力を入れますので更新止まります。どうか皆様よい夏をー!そのためにはまず原稿をやらなければー。
●web拍手
いつもありがとうございますー。返信はまた必ず・・・!
家に戻ると、両親が帰っていました。
いつものように「ただいマンゴー」と言うと「お帰リンゴー!」とママンが言い、矢継ぎ早に「おつかレンジャー!」と息をつく間もなく駄洒落まみれで返して来ました。おつかレンジャーというのは前の会社で流行った挨拶なのですが、脈々と浸透していっています。もちろん今の会社も女性社員の挨拶はおはようレンジャー、おつかレンジャーです。フフフ。ぜひ皆さんもレンジャーを。レンジャーを広めたい会員1号です。ビシ!と軍のように手をこめかみに添えるのが常識です。でないと挨拶としては認めません。減点100です。
続きましてweb拍手返信です。続きは黒ファイですとか言っておきながら、双子です。そんな感じはしていましたが双子でした。
※6月1日のweb拍手返信です。続きはまた後日に・・・大変すみません。必ず致しますのでー。
そして久しぶりに日記も書こう。今日も特に何も無かったのですが、今日から制服が夏服になりました。
制服にはネクタイのように首から回すタイプのリボンがオプションとしてあるのですが、私はこれを留めることが出来ないのですよ。
冬服は留めるひもがゴムだったので頭からかぶって装着していましたが、夏服は単なるひもに調節するアジャスター?がついているだけでそれが出来ず、同僚に装着を頼みました。
「!ちょ、待って!苦しい!」「これが最大に伸びてる(アジャスターが)状態なんですよ!息止めてください!」
リボンを留めるだけなのに息を止めろといわれて息を止めても首は細くならず、同僚は同僚で留めることに躍起で何度もぐっ!ぐっ!とひもを引っ張って殺される!と思った瞬間にぶち、という鈍い音とともにリボンが留まりました。首も絞まりました。
でも極限に絞めて無理やり留めたリボンは首のところで直立のように立ち上がっていて、まったく優雅でもかわいくもなくてただ苦しいだけ。そして痛々しい。
それをみた同僚は笑いを堪え、「・・・ちょっと待ってて!呼んで来る!」ともうひとりの同僚を呼び、その同僚に締め付けたリボンを見せると「一番ちっさいやん!っていうか最大にしても首が回らへんってどんだけ!って思ったよ!!」と私たちは笑い転げました。良かった。みんなの首はどんだけ細いのかと私はマジで凝視した。
この件は殺人未遂事件として女性社員の間で瞬く間に広がり、リボンを見るたびに今日は笑い転げていました。凶器がリボンなんておもしろすぎるじゃないかね。そして19歳の腐は「自分で留めれるようになってください」とまたゴミを見るような目で私を見やがりました。
一番小さくして無理やり絞めるなんてひどすぎると、やってくれた同僚にぶちぶちと責任転嫁すると「でもちゃんと絞まりましたよ★」と満面の笑みで言われました。そうだね・・・。でもきっと明日もやってもらう。
そしてそういえば今日は水曜日でした・・・・・・・・・。ツバサは・・・・・・どうなったの?休載なのかしら。今週もあと2日ですがんばりますー。