忍者ブログ
全力で萌えつきることをここに誓います ※ネタバレ水曜日
[430]  [429]  [428]  [427]  [426]  [425]  [424]  [423]  [422]  [420]  [419
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

侑子はクロウのことを、やはり愛していたのですね。あなたのもとへ、というシーンに侑子のクロウに対する情が見え隠れしていて、切なかったです。すっかり存在が忘れられている飛王のことを、もっと掘り下げて知りたいです。お願いしますよ。
コピー小狼くんとさくらちゃんが出会ったわけですが、彼達が成長して出会ったということは、今までのクロウ国編は終わったんですか?次からはもう回想になるんですか?まさか飛王とかファイとか黒鋼とかいろんな次元のさくらちゃんたちのことをすべてまるっと過去編として回想とかしないよね?ちゃんと教えてくれるよね?なんか今回ので終わってもおかしくないくらいの抱擁シーンに目頭が熱くなりました。もう終わりなんだなぁ・・・Holicでのたまごをどう使うんだー。やっとHolicに追いつきましたが、一ヶ月ほどむこうが休載しているので、一ヶ月は続くと信じてもう一度くらい黒ファイがいちゃいちゃしているのが見れるのを希望します!!


話は変わって、「かぐや」が使命を終えて月面へと着陸(落下)しました。
昨日、というより夜中、天文ファンとともに寝ずに空を見上げよう、最後の閃光を捉えようと高価な(無論、そのマニアのものです)望遠鏡を片手に躍起になっていたんですが、あいにくの曇り空でダメでした。
晴れてるところまで行こうぜ!!とも言っていたのですが意外と日本って広いねぇと、車を飛ばしながら呟いた言葉が忘れられません。午前3時半ほどに最後の噴射をしたようですが、私は3時に帰ってお風呂でした。晴れていたとしても最後の閃光は捉えることは出来なかったと思います。
前の会社ではほんのすこしだけ、一握の砂というのもおこがましいほど、H2Aロケットに関わる仕事をしていたのですが、宇宙に行った製品は良いアピール素材でした。宇宙はロマンですね。死ぬまでに地球を見たい。美しい。地球は青かったと私も言ってみたい。けれどもガガーリンは単に青かったといったのではなく、美しく、詩的に、情熱的に語っていて、言葉では伝えにくいと言っているその地球の情景を私も見たい。そのためには生きなければと、仕事行きたくないない病を克服したいと思います。
つまらない話なのですが、私のせいで女性社員の首切りが決まってしまってですね、何とも無気力な日々を送っております。
仔細は詮無きことなので言いませんが、明らかな能力差ということで彼女は査定にかけられていて、私がやめてしまいたい。ひとの恨みを買ってでものし上がるほどの企業でもない。所詮、日本の企業は男社会です。残念な男社会です。そんなことは分かっているはずなのに期待してしまうおろかな私がいます。こんな日は星に慰めてもらうのが一番ですが、カエルがげろげろ鳴いているのでカエルの合唱に癒されることにします。

PR
忍者ブログ / [PR]

photo by 7s
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
純歌
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
カウンター