[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
黒ファイに来てからというもの、ダダ漏れで自分が恐ろしいです。そして黒ファイは全体的にキラキラしている系のご感想をいただくのに、龍ユはえろがいやらしいというご感想が圧倒的に多くてびっくりする。それはきっと、高校生と成人男性のエロをどう持っていくかで冬コミから悩んで悩んで妄想しすぎて最終的に脳がくらくらして頭痛薬を飲むということを繰り返しながらもやり遂げた産物だからだと思われます。
明日ラスイチです。金曜日です。がんばります。明日も黒白コピーといわないように気をつけます。
今日、かわいい子達が「純歌さんの口癖を発見しました!」と言って来ました。
なになに?と問うと「尋常じゃない、です。尋常ってどういう意味ですか?」と言ってきたので「ふつうってことかな。だから常じゃない、ってことよねー」「そうですね、常って字がありますから」「そうやなー尋ねるって字があるけど、それじゃあどういうことだ?」と常日頃言ってるらしい私が分からず問い返すと「純歌さんに分からないことをわたしが知ってるわけがないじゃないですか」と返されました。
頻繁に飲み会があってその席で部長が若い子の気を引くために雑学を披露するんですが、「なんでブジヂストンって名前になったか知っとるか」「社長が石橋だからです」「衆議院の任期は何年か知っとるか」「四年です」というように年増の私がことごとく答えてしまい(というよりこんな程度の会話で若い子と話をしようなどと甘いわ!)セクハラの前の壁のようになっていたのに、尋常という言葉をむやみやたらと使っているのに答えられないという事実!反省しました。意味をすぐさま調べましたとも。
話は変わって、家の桜の盆栽がそりゃもう見事な花を咲かせ、今日が満開でした。
朝を逃すと夕方には散ってしまうと思い(こちらは雨だったのです)家族で記念写真なんぞを撮っていたら遅刻しそうになりました。
私が「携帯でええって!」と言ったのにパパンは昨日買ったばかりのデジカメで撮りたくて仕方がないのか家にすっ飛んで行き、騒動を聞きつけたママンも加わって朝のくそ忙しいに写真なんぞ撮ったらそりゃ遅刻しそうになるわなぁと制服を着ながら朝でぐったりした雨の火曜日でした。
この写真は昨日の夜に撮ったものなんですが、桜の奥にはまだ桃がいます。お立ち台にふたつ並ぶという、まさに春です。
最近、春だからなのか私の同人周りで愚痴が蔓延し、5月の新刊は軒並み計画倒れです。3月と5月の間が短いのが理由だと思うのですが、アレはそういうプレイなので軽い相槌を打って聞き流せばよいのですが、愚痴は聞くほうも思いのほかダメージで、欠伸と同じで移るのですよ。ツバサに来て初めてのやる気ゼロを味わっていたのですが(なので四月馬鹿更新は良いリフレッシュになった)昨日、とんでもなく萌え絵を描いてもらってぶわっと一気にイロイロあったので(脳内で)これはちょっと頑張ります。今から間に合うのかどうかが一番のアレですが寝なきゃいいんじゃん・・・!(ファイ式方程式)
いやー本当に萌をありがとうございました。そしてうちの黒鋼でよければ好きなだけお持ち帰りで。(そのかわりアシュラをいただくでござるよ)
昨日「小龍*ユゥイは見ていて恥ずかしい」と言う話になったのですが、恥ずかしいと思いながら書いているのは私だけかと思っていたのですが龍*ユが恥ずかしいのは世界共通なのか・・・!と、非常に勉強になった萌時間でした。
これから黒ファイがんばります。
今日は更新の日です。黒ファイ黒ファイしてがんばります。
相方と今日は姫路城に行って夙川も行こうかとか言ってたのに実際は姫路城だけで手一杯で、夙川へ桜を見に行くだなんてとても無理でした。姫路城では殿が登場して写真を撮り、その話の流れで「そういえば殿、見ました?」と声を潜めて問われ、私も「デレたね」と返すといやおうも無く盛り上がった。おかしい。私と相方は普段、まったく萌話をしないのに、私達の理性を剥ぎ取るほど素晴らしいデレでした。
それにしても今日はまったくもう、とんでもなく歩きました。天守閣まで登って見下ろした城下は美しかったです。入城規制がされててあんなことは初めての体験でした。好古園にも行ったんですが城を降りたところで「好古園ってどこですか」と問うと「橋を渡って右手です」というので、橋なんぞ無いと思って「もしかして桜門橋ですか!?」と問うと「そうです」と軽く返され、そのあまりの遠さと疲労感と暑さに若干切れそうになりました。遠いよ!!というより、あれが好古園だったんだなぁと、毎日通る場所の名をはじめて知りました。
好古園の抹茶が美味しいとは中学生時代から噂で聞いて知っていたんですが、念願かなって(この文章の流れからだと嘘っぽい)茶席でいただきました。
明日からの一週間、がんばれます。萌えれます。
追伸:
宿題最高です。あんなぱんつをあんなに色っぽく身につけることが出来るのは恐らくファイだけだと思います。似合う!似合うよ!!
またお邪魔しますーv
●「姫路城、~」
間違えた情報をお伝えしても申し訳ないのでこちらへ
ttp://www.city.himeji.lg.jp/s110/2212786/_11311/_17981.html
●「大阪であるク.ラン.プオン.リに~」
問われてはじめてあると知りました。申し訳ありません勉強不足です。それから日程を見たんですがその時は恐らく日本に居ないと思うので不参加だと思われます。
けれども皆さんがたこ焼きの国へ来るというのなら私は日本に戻ってきて(仕事でちょっと日本を離れるのですー)参加しようと思うのですが、どうなのか。いっぱい本が並ぶのなら帰って来ても良いんですが、今のところは不参加でー。
余談ですが、11月のスパークは参加しないのかな・・・今回は赤豚がKYで全国大会が同日開催で本当にどうしよう・・・10月なら参加するけど11月って行くのかなぁ・・・
以上、あまり答えにはなってない返信ですが!!
今日の更新はありません。オフにあがいてみます。
しかしコマっても仕事は片付けなくてはならず、法律で減価償却が改正され、今はその対応にてんやわんやなのですよ。デザインだけをやっていれば良いわけではなく、いろいろとやっているわけでこのイロイロがうざいのですよ。
「耐用年数が変われば設備収入が変わるってことは、なんとなく分かります?」
「分かります」(大きく頷く)
「僕が言った事、復唱してみてください」
「なんとなく分かります?」
「その前」
「耐用年数が変わるのはなんとなく分かります?」
「もう一度最初から言いますね」
この、この無限ループ!!!
「なんとなく分かる?って言ったじゃん!なんとなくでええんやろ!?」と、もう説明はうんざりだ!結論を!結論を教えてくれ!!と童貞(恐らく)に言うと「なんとなくすらも分かってない顔です」と言われました。くそー。その後この眠くて眠くて「帰りたい」としか考えられない頭で関数を駆使し、出来るまで帰してくれませんでした。この鬼畜童貞(※褒め言葉です)が!!
今日はちょっと写真をUP致しますー。「姫路城の写真上げてほしい」と拍手で言われましたので。
●通販の件につきまして
遅くなりました。本当に申し訳ありません。土曜日に発送いたしますので、今しばらくお待ちください。発送がすみましたらメールを差し上げます。
●web拍手
おおおーありがとうございますー。うちの黒鋼がかわいいのは、「かわいい!かわいいよ黒鋼!!」と念じながら書いているからだと思います。これで私がファイ*黒に行かないのは本当に不思議だと毎回思います。ぱんつ期待していますから!!(笑)また遊びに行きますー。
ちなみに姫路城の姿を見ることができるのもあと数ヶ月です。
今年の秋には修復作業に入るらしく、昭和の大修理をリアルに知っているパパンの話によると真っ黒の防塵用の網に囲まれて寂しかったとのことでした。かなり長い間かかったみたいですが、平成の大修理は何年(何十年?)掛かるのかなー。昭和の大修理は父の話によると40年くらい前のことなのですが、今年の秋までにもう一度登城しようと目論んでいます。姫路城が真っ黒の網に囲まれるなんてなんだか想像が出来ない。んじゃ花見の季節なんてどうすればいいんだ!
明日は遅くまで仕事して明後日は高野山行って、木曜あたりに夜桜してこようと思います。うつうつは出来たら今日の夜中に更新できたらと思いつつがんばります。
やめれる気がしない。
巡回したらいっぱい見たので私もやってみました。
【 地雷バトン 】
▼見た人は忙しくてもやって下さい。
※タイトルを「学校(仕事&趣味)を辞める(止める)ことにしました。」に設定すること。
▼見たらスグやるバトン←これ大事
※見た人は、必ずやること…今すぐやること。
(まずはあなたについて!)
HN:純歌
職業:会社員
病気:ない。
装備:・・・うーん。無いかな。
性格:神経質な大雑把。
足のサイズ:24
兄弟:兄、弟
メアドの意味:前活動していたサークル名と、怪盗KIDが1412だから。(意味が分からない)
着信音:一生バイブだと思う。
待受画:不思議の国のアリス。あまり気に入ったものに出会うことが無いけどこれは文句なしに気に入っています。
髪型:髪は短いと毎日洗わないといけないので長いです(不純な動機)
身長:156
視力:0.7くらいか・・・な。
髪色:地味な茶色。
香水:気分によって。
エロ?:もちろん。表情には出さないむっつりエロです。
子供?大人?:一生勉強している大人になりたい。気付いたらもう大人になっていました。
遠距離恋愛できる?:できるなー。
束縛されたい?:無理だなー。携帯とかも本当は嫌なんですが、携帯がないと割りと不便なので・・・。
*好きなもの*
[ 色 ]
ありえないーと思うピンク。
[ 番号 ]
3・・・かなぁ。あと5。
[ 動物 ]
爬虫類はわりと好きですよ。動物はなんでも好きですが、蛾と蝶は苦手です。あと蜘蛛とか・・・ちょっと。
[ 飲み物 ]
日本茶や紅茶を。あと中国茶もはまってたけどアレはまだ良く分からない。
[ ソーダ ]
ジーマビールは好きだ。
[ 本 ]
なんでも。
[ 花 ]
桜かなぁ。あと藤、すみれ。
[ 携帯は何 ]
何処毛
[ コンピューターから離れられる? ]
無理なんじゃなかろうか。
[ 殴り合いのケンカしたことある? ]
自分の手は汚さない。
[ 犯罪犯したことある? ]
どうだろうー。
[ お水/ホストに間違えられた時ある? ]
無い。
[ ウソついたことある? ]
そりゃあもちろん。
[ 誰かを愛したことある? ]
死ぬほどは無い。
[ 誰かの心をもてあそんだことある? ]
無いと思いたい。
[ 人を利用したことある? ]
利用しないと今の仕事をこなすのはきっと無理だ。
[ 使われたことは? ]
あるし、使ったこともある。
[ 髪染めてる? ]
はい。
[ 髪の毛巻いてる? ]
はい。
[ タトゥーしてる? ]
ノン!
[ ピアスあけてる? ]
あけていますー。
[ カンニングしたことある? ]
やりましたよ。
[ お酒飲む? ]
好きだけどカロリーが気になるから飲まない。
[ ジェットコースター好き? ]
死ぬときはジェットコースターの絶頂で死にたいと思うほど好きだ。
[ どこかに引っ越しできたらな~と思う? ]
NZへ永住したい。というよりオークランドの空港内のショップでめちゃくちゃかわいいティーセットがあったんですが、買っておけばよかったー。6千円程度だったのにー。今でも後悔です。
[ もっとピアスあけたい? ]
いいえ。
[ 掃除好き? ]
好きだ!
[ 丸文字?どんな筆記? ]
段持ちだったんですが、早く書くうちに汚くなった。
[ ウェブカメラもってる? ]
ノー。
[ 運転の仕方知ってる? ]
知っています。
[ 何かを盗んだことある? ]
ノーコメントで。
[ 拳銃を手にしたことある? ]
ありますねー。
*今現在*
[今着てる服]
普段着。
[ 今のテイスト ]
午後から着付け教室だからスポーツブラにしなきゃなーと、思っている。
[ 今の匂い ]
まだ牛乳効果が薄れていないのでカフェオレだな。今飲んでます。
[ 今の髪型 ]
もう髪も上げたしバッチリだぜ!
[ 今したいこと ]
うさこにご飯あげなきゃと思っていたら、もうママンにやられてしまった。
[ 聴いてるCD ]
聞いていない。
[ 1番最近読んだ本 ]
ど・・・同人誌を・・・少々。
[ 1番最近見た映画 ]
ハ.リ.ポ.タ・・・かな。
[ 1番最後に電話で喋った人 ]
ギリシャ語のひと。けっきょく彼は何を伝えたくて電話を…。
[ 初恋覚えてる? ]
うんうん。
[ まだ好き? ]
大学の時に再び出会ったけど、車を親に買ってもらったと聞いて一気に萎えた。車くらい自分で買え。買えないのなら欲しがるな。
[ 新聞読む? ]
株価からチェックする日常に父親は遠くを見詰めます。今はネットで便利になりましたね。
[ ゲイやレズの友達はいる? ]
いないなぁ。
[ 奇跡を信じる? ]
いいえ。実力と、周りの温情です。
[ 成績いい? ]
そりゃ、教師が出来るくらいですから成績は良かったのですが、市教委(とPTA)に呆れて普通のサラリーになった。遠い昔のことです。
[ 帽子かぶる? ]
被りません。
[ 自己嫌悪する? ]
寝たらリ・スタートです。
[ 何かに依存してる? ]
PCかな。後は同人。
[ 何か集めてる? ]
コップ。
[ 身近に感じれる友達はいる? ]
居るなー。
[ 親友はいる? ]
居ます。
[ 自分の字好き? ]
自分が好きになってやらないと誰が好きになってくれるのかということで、好きですよ。
次の更新は日曜の夜、永住とうつうつの予定です。あと、地味にオフライン更新予定です。
仕事中、わからないところがあって質問したら宇宙語かというような難しい説明を受けました。
説明を終えた相手に「ぜんっぜん分かりません」と答えると「おかしいですね、説明を3分以内に終えたはずなのに」と抜かしやがりました。
数日前に「説明長いです。私3分までしかもちませんから3分で終えてください(暗に説明が長すぎて分かりにくいという皮肉です)」と言うと考えこむように「という事は、3分以内なら分かるということですね?」と言われ、「分かりますよ。分かって見せますから」というようなやりとりがあったんですが、もしかしなくてもわざとか!!というよりどんなプレイを仕掛けてくるんだ!仕事中だというのに変なスイッチがはいってしまうじゃないかね!!
その後わざわざ「じゃ、いつものように(←ここ強調)分かりやすく説明しますね」と、私がわかりましたと答えるまでねっちょり教えられました。 これはアレか、私の程度に合わせたということか。そういうことか。このやろぉぉおおいつかぎゃふんと言わせてやるぜこの童貞(恐らく※褒め言葉です)がー!と心の中で激しく罵倒しながら「ありがとうございました」と笑っておきました。今日も非常に忙しかったです。 というより今日はもしかしなくても21時とかに帰れるんじゃね?と思っていたのにまさかの午前1時でした。朝4時まで仕事だと思って飛ばして仕事して2時に帰れるのと、21時までだと思って1時に帰るのと、それはもう雲泥の差。もう、更新する気もなかった。
それから今日、突然「純歌さん!2番電話!!ギリシャ語!!」といわれ、ええ?と思いながら電話に出ると本当にギリシャ語(恐らく)だった。
世界は英語が話せればなんとかなると思っていたんですが、本当に何も、何も伝えることが出来なかった。最終的に日本語で「あかんわ」とぽつりと相手に呟いてしまったんですが、ほんまにアカンかったわ。あんなにアカンと思ったのは恐らくこの人生でベスト3に入る。そして一生勉強だと思った。私にとっての一生勉強は、恐らく語学なんだと思います。語学は本当に、勉強しても勉強しても、し尽くしたということが一切ない。久しぶりの身近に感じたアカンわでした。なんたる小さな自分。言葉は常に変化して、知ったかぶりのひとは「ら抜きなんて信じられへん」とか言うんですが、「ら抜き」というのは江戸時代からあるものなんですよ。そして変化する言葉に対してぐだぐだ言うひとは恐らくカンペキな素人です。私も素人ですがね。
あんなに敗北感を味わったのは久しぶりです。おのれギリシャ語・・・というよりいつもはメールでのやり取りらしいのですが、なんで今日に限って電話だったんだろう。PCだったらギリシャ語変換と言う便利な機能があるのに私の脳は何も変換してくれませんでした。
話は変わって今日の土曜日は着物教室で明日は金比羅山っすよ!明日は雨っすよ!ちくしょー!ととりあえずこの悔しい思いを萌に変えてがんばってみます。
それからおはようレンジャー


オツカレンジャー
一ヶ月前の月初までは帰るのが朝4時というのが一週間続いたのですが、なんだか業務になれて昨日は2時に帰れて今日なんて23時には家に帰れました。なんだ。思ったよりも余裕じゃないかね。昨日帰ってきたとき、親は寝ていたのにうさこは「遊んでくれる」と思ったのか外枠の柵に足をかけて二本足立ちだったよ。ちくしょう・・・かわいいじゃねぇか。でもとても2時に遊んでやる気力はなかった。
そして今日はゆっくりとお風呂に入れました。月初の営業二日目に髪が洗えるだなんてなんたる奇跡だ。私達は月初の一週間、髪なんて洗えなかったからね・・・・・・・・・。なにはともあれ、明日も忙しいです。がんばります。
今日も拍手ならびにコメントありがとうございます。今日は申し訳ありませんがサイト移行だけの更新です。