忍者ブログ
全力で萌えつきることをここに誓います ※ネタバレ水曜日
[43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Holic13巻
13巻出たことに今日気付きました。ところでもうHolic継は終わっちゃったの・・・?私が今見ているのはやっと8話なのでちょっとびっくりしました。

更新とまっていますがすみません。休日に何かあればいいなと思います。
PR
まずインテの話をする前に書かなければならないことがひとつ。
私の母は風水や七福神やそういう縁起物が大好きで、私の金遣いの荒さに「この小判持ってたら金遣いの荒さがウソのように消えるみたいやで」と、キンキンキラキラの小判を財布に忍ばせておくようにと告げられました。
私は孝行娘なので財布に入れていたんですが、今日。

インテ会場で11時くらいに着いて、なんと並んで一般入場したんですが(並んだのなんて何年ぶり・・・)Holicサークルさんのところでお金を支払おうとして、小銭の重さにボタンが悲鳴を上げて、ヂャリンと小銭を落としました。
商品の上に・・・!
小銭は地面に落ちるは親切な人に拾っていただくは(しかも2人の人に・・・!)しかもサークルさんにその小判を手渡されるは車のキーは渡されるは、アニメイトの特典は渡されるはでもう恥ずかしすぎてどうしようもなく、相方殿のところに戻って「死ぬ。」と言うと、何があったんといわれて「小判を見られた」と言うと「・・・それは見られるよりも見たほうが困るんとちがう・・・?」と言われ、更に落ち込みました。もう・・・・・・ッ。なんで小判が財布の中にッ・・・!?
何度思い返しても申し訳ありませんとしかいいようがありません。商品を汚してしまいまして申し訳ありません。
と、こんなところからでも謝罪を。(自己満足)

そんなこんながあったんですが、今日のインテは買い物を思いっきり楽しみました。4号館のみの使用だったんで全部まわりました。途中、何のジャンルかすらわからない1冊の本がどうしても気になり、相方殿に「たぶんゲームで、耳があった」と言うとそのゲーム名を言い、パラパラとパンフを見て「ここじゃないんですか?」とサークルカットを指差したところがまさにそこで、本当に私は彼女のすごさを実感した。
一緒に会場をぐるっともう一度まわってそのジャンルにぶち当たり、彼女は「あの本?」と本まで当てるだなんてどんだけ私のツボを心得ているんだろう・・・。私は彼女ときっとずっと一緒に同人活動をしているんだと思います。活動するジャンルは違えど、必ず彼女は居ると思う。恐ろしい・・・。

ガッつり本を買いました。一般って楽しい。明日から一週間頑張ります。
友へ

桑.田.真.澄元投.手のブログが好きです。友へ、と始まる書き出しに、読むたびに震えます。私なんかが書いたらぐだぐだです。私の友人である相方殿は今、恐らくオンリー前日のために寝ているはず。友へ。明日は顔色よく体調万全で会えるのかい・・・?

明日はインテの日なんですが、プチオンリーとか思ってたら全国大会でリボーンでした。私の全国大会はテニプリで時代が止まってるので「全国ってテニプリじゃなかった?」というと今は色々あるんですよと教えられました。そうか・・・。時代は流れていくよね。けれどもシティは恐らく超閑古だと思いますが、ふら・・・っと行ってみようと思います。入場フリー・・・。

そろそろ夏コミが近づいてきましたねー。
8月はお盆進行なので早めに早めにスケジュールを組んでいるのに、どんなに逸らしても何度も上司に逸らしても、なぜか15日が念校のスケジュールなんですよね・・・・・・。私が自分でスケジュール組んでるんだからなんとしてでも夏コミは外したかったのにどうしても外せなくて諸行無常を噛み締めました。買いたかった。行きたかった。行きたかったよ夏コミ・・・。

今、志●園●やってるんですが、チンパンジーを洗う姿に癒されました。あまりにも洗う姿が黒ファイでした。本当に末期だと思うんですが、末期をもうひとつ。
私はファイは日本国永住した今も(今ってなんだろう・・・)下着はつけていない派だと思うんですが、それをトツトツと語ったらそれはありえねーよと友人から言われました。私はつけていない派だと思う。

そしてジオからサクラネットへと移行したいんですが、なかなか出来ません。あがいているのですが、もうジオでやるのが一番ラクなんじゃないのかいと思ってしまいます。サクラネットもお金払ってるのに・・・ジオも払ってるのに。そしてなんか2007.1.17日にこのサイトが出来てるみたいな表記がありますが2008年2月くらいにす。その頃、2008年になったのにまだ2007年だと思っていたんだろうなーと思います。それも移行と同時に直したい。

更新止まり気味になります。
そろそろ原稿に取り掛かります。

0620.jpg帰りが午前様になるかと思いましたが、何とかその日のうちに帰ることができました。
今日は前職の秘書と管理部の同僚とでカロリーカーニバルでした。
カロリーカーニバルとは、高カロリーのものを食い続ける酒池肉林です。そして肉に感謝する謝肉祭。今日も限界まで食べてきました。

ひっさしぶりに楽しかったですよー。
※この先、ちょっと好ましい話題ではありません。ダメだと思ったらすぐに引き返してください。反転してください。
それでその謝肉祭中に私が今猛烈に気になっている布ナ●キンのことを話すと元秘書が食いつき、管理部の同僚はきょとんとしていました。図解してといわれたのでケンタッキーの手拭に私が「ボタンがついてて、ショーツにくるめるようになってて・・・」と書くと「じゃああのヒラヒラは付いてないの!?ヒラヒラが無かったら不安やわ!」「あ、コレ?これは無かったと思うよ、ちなみにセンターインも無いねん」
あまりにも私の図解を秘書が気に入り、これ頂戴といわれてあげたら先ほどメールで添付してきました。
ce161329.jpeg





次のカロリーカーニバルでは私がふたりの分の布ナ●キンを購入して、3人同時に体験してみます。
というより試した人はいらっしゃるのか?なんだかものすごく気になります。エコだし、何より経費削減。気になる・・・ものすごく気になります。けれどもこの布タイプは何時間もつのか・・・。



web拍手ありがとうございました。
>萌え過ぎるとなんとコメントすれば良いのか~・・・。
ありがとうございます。50シリーズも後半になったので、そろそろ萌え部分も入れてもいいかなーと思いながらやりました。萌えて欲しいなーと思いながら書いてるので、こういうご意見は非常に嬉しいです(笑)
またお越しくださいませー。
なんか・・・出会ったときからケンカだったと話でちょくちょく出てたんですが、まさか初対面でとび蹴りだったとは・・・さすがの百目鬼くんもイラっとするよそりゃあね。っていうか小羽ちゃんは静くんって呼んでるのに四月一日は静くんとはどんなに変わっても呼ばないんだろうか。いや、でも恋人になれば・・・!(でも私のところではたとえ恋人になっても静とは絶対に呼びそうにありません)
あの卵はどこでどう絡んでくるんだろう。そして、ファイ一行は・・・!?

今日はお兄たんに道を教えてもらうためにドライブをしてきました。最近ニコ動で時間つぶしをしている兄は私がずっと前に言っていた「最近の私のツボは福潤」というのを覚えてくれており、福潤を検索したけど出てこなかったといいました。兄たん。福山潤だからと言うと、絶望先生の声?と聞いてきたんだけど、その人の声はBLゲームしかとっさに思い浮かばず、微妙な沈黙の後に「それは違うんじゃないかなー」と逸らしておきました。なんと言うか、いつもギリギリです、兄との会話は・・・。
汗だく
暑い。暑すぎる。
けれどもエコな日々を過ごすために私の一存で職場のクーラーは入れていません。こうして職場の団結力は日々ぎりぎりで試されています。だって今日は曇りで湿気は高いけど室度は27度なんだもの。甘えるなぁ!と人々を律して今日も脇汗をかきながら仕事をしました。いい汗だ!(本気で迷惑)

今日もヒールをカツカツ言わせて駅まで必死に走ってたんですが、あまりにも必死だったのか、信用金庫の従業員が箒とちりとり持って駅まであと500メートル!と声援を送ってくれました。私もありがとう!といいながら走ったんですが、まず朝の挨拶からよねー。いやー、声援を送りたくなるほどの必死さってどうなのよ。私は別にフルマラソンを走っているわけではないのに、化粧が汗でドロドロだったのがあまりにも不憫で応援してしまったのか。毎朝その従業員とは会っているんですが、今まで口も聞いたことも挨拶もしたことも無いのに今日いきなり声援です。いつも日々は笑いにつつまれていて今日もニヤニヤしました。満員電車の中で。

話は変わって来週日曜、インテがあるみたいですね。相方殿が何かのプチオンリーに出るとかで私も原稿の打ち合わせのために一般で(なんとフリー入場)ちょっと行ってみます。
それが終われば原稿合宿があるのですが、それが大変だけど楽しみすぎて死にそうです。全国各地の取り寄せスィーツや珍味を食べまくってホテルで3日間缶詰。なんて素敵な響きなんだ・・・。原稿が出来る気配が無い(言い切った・・・!)

今年の夏は夜魔本、長編ホリツバ本、頑張ります。
web拍手はハ行が終わればしばらくストップします。毎度のことですが申し訳ありませんー。
c9d32b8c.jpeg愛らしいうさこです。オスかメスか分かりません。10年ともにいるのに・・・。
食べてるのは猫草なんですが、「にゃんこちゃん、うさちゃんにも」と書いてたので買ってきました。けれども鉢がプラスチックで置きっぱなしにするとボロボロになるのであくまでも監視下での猫草やりです。ずっと置いてたらボロボロになって猫草の根っこごと食べるんだろうなぁと思います。


イライライライラしながら今日も必死に仕事をしていたんですが、ふ・・・っと見るうさこの写真にめちゃくちゃ癒されました。ペットは人間を救う。

こんなに忙しいのにまだ火曜日しか進んでないのよー。土曜が恋しい。

小羽ちゃんかわいいなぁ・・・・・・。
四月一日はあのメガネがかわいかったのに、最近あのめがねっ子姿が見れなくて悲しい。
占いのおばあちゃんと小羽ちゃんを見てたら和むのは静くんと四月一日くんも同じなようで、ほんわかしておりました。おばあちゃんに百目鬼との仲を「仲良うなったんやねぇ」と言われて「不本意です!」と言った四月一日はかわいかった。否定はもうしないんだねー変わったねー。

それから数ヶ月前にちらっと叫んだHolicアニメですが、放送開始日は関西はズレ、違う月からだったらしいんですが私はその辺の情報を仕入れるのが下手で、結局キッズステーションで見ています。だから今やっと6話。

では、次は頂いたweb拍手の返信です。

web拍手
8月3日の大阪オンリーには~…の方
8月3日の大阪オンリーは、こちらの原稿の都合で不参加です。新刊も恐らく作れないと思いますので、思い切って参加を取りやめました。申し訳ありません。

夏コミは参加されない~…の方
夏コミは不参加です。二日目なら行けるのですが、初日は・・・平日なので・・・。
ですがどうしても欲しい本があるので、何とかして行こうと目論んでいます。ふらっと行って買い捲り、その日のうちに帰るかも知れません(笑)
冬コミのあの申し込み書は通販もやっていますよねー。冬コミは参加したいなぁと思ってますので、また関東でお会いできればと思います。

おふたりとも非常に遅いレスになりました。申し訳ありません。


夏が近づいて来ましたねー!
原稿しますよー!!

突然、朝のまったりした時間に、昨日上司に打ちのめされた同僚がこういいました。
「あかんわ・・・昨日、目の色が赤かってん」
「赤って何が?」
「オウムの目の色」
両手を口元にやり、わしゃわしゃとあのオウムの動きをその同僚がやると、私ら全員が笑い死にました。
やめて死ぬと言っているのにその同僚はあの名シーンであるナウシカが両手を広げる仕草をやり「バーン!」と叫び、弾き飛ばされフローリングに横たわるという名演技を見せ、ホンマに理不尽やなぁとムクリと起き上がりました。
「今日は青かったらええんやけど」


しかし私たちの願いむなしくオウム(上司)の怒りは最高潮で、もはや誰にもとめられません。私達全員が両手を広げても次々に弾き飛ばされ、金色の触手の上をラン、ランララ、ランランランとは歩けませんでした。いつに「オウム・・・ありがとう・・・ありがとう」とその金の触手に触れることができるのか。
というより青き衣をまとっていないからダメだったのか・・・?

というより予想外の盛り上がりを見せた風の谷のナウシカごっこ。これをやれば職場の団結力も増し、そしてなんだか耐えてゆけそうな気がします。
どうしても我慢ができなくなったとき、おもむろに「目が赤い」といえば最初は分からなくても、寸瞬間後、爆発的な盛り上がりを見せます。だって風の谷のナウシカを知らないひとは居ないんだもの。

オウムの怒りは大地の怒り、オウムの怒りを静めることができるのはいつの日なのか。
というより来た早々にオウムの逆鱗に触れた同僚が、突然「赤です!!!」と叫び、私たちは震える顔をデスクトップで隠すのに必死でした。や・・・やめて・・・!オウムに向かって赤ですなんて・・・!そんな意味不明なこと言うから青にならないのよ・・・!(その後もちろん「赤ってなんじゃ」とまた逆鱗に触れた)

最高です。なんて笑いが渦巻いているんだろう。
そして映画のナウシカはコミックスへの大いなる序章です。コミックスを読んでない人は読んでみて下さい。映画はうまく幸せにまとまっていますが、ナウシカはあれで終わりではありません。風の谷のナウシカは本当に素晴らしい。私達の心を救うほどに。

来週からも頑張れそうです。
期間限定でツバサの活動をしようと思ったはいいけれど、いつの間にやら日記はほぼ毎日更新だしweb拍手も毎日だしで、本命サイトのほうは放置プレイになっております。前回の更新はなんと3月。これは・・・さすがに・・・とは思いつつ、ついついこっちに手が向いてしまいます。
いつかはあっちに帰らないといけないというのは分かっているのですが、オンラインではない同人活動は金銭絡みがゼロではないので、お金をかけるだけのものがないとなかなか原稿に向かわないのです。このままではちょっと厳しい、こんなにツバサに入れ込むんだったらサークル名もペンネームも本来のものを使えばよかった。今のこのサークル名もペンネームも本来のものじゃないので非常に居心地が悪いです。ちゃんと本命ジャンルの人たちにもツバサに行ってくると言えばよかったなー・・・。かなり後悔しています。
今、ツバサのほかにも他ジャンルで活動してますが、ツバサみたいに湯水のようにかきたいことが出て来るわけではなく、やっぱり自分の中でナンバーワンでないと動かないもんだと痛感しております。
そのジャンルで9月にオンリーがあって上京するのですが、新刊が出せるのかどうか・・・・・・。

新刊が出るってすごいよねぇ・・・。
ふらっと行った自分の本命サイトの止まりっぱなしの日記に、自分の撒いた種なのに打ちひしがれてしまいました。

とか言いつつ今日も更新頑張ります。
忍者ブログ / [PR]

photo by 7s
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
純歌
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
カウンター