全力で萌えつきることをここに誓います
※ネタバレ水曜日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
突然、朝のまったりした時間に、昨日上司に打ちのめされた同僚がこういいました。
「あかんわ・・・昨日、目の色が赤かってん」
「赤って何が?」
「オウムの目の色」
両手を口元にやり、わしゃわしゃとあのオウムの動きをその同僚がやると、私ら全員が笑い死にました。
やめて死ぬと言っているのにその同僚はあの名シーンであるナウシカが両手を広げる仕草をやり「バーン!」と叫び、弾き飛ばされフローリングに横たわるという名演技を見せ、ホンマに理不尽やなぁとムクリと起き上がりました。
「今日は青かったらええんやけど」
しかし私たちの願いむなしくオウム(上司)の怒りは最高潮で、もはや誰にもとめられません。私達全員が両手を広げても次々に弾き飛ばされ、金色の触手の上をラン、ランララ、ランランランとは歩けませんでした。いつに「オウム・・・ありがとう・・・ありがとう」とその金の触手に触れることができるのか。
というより青き衣をまとっていないからダメだったのか・・・?
というより予想外の盛り上がりを見せた風の谷のナウシカごっこ。これをやれば職場の団結力も増し、そしてなんだか耐えてゆけそうな気がします。
どうしても我慢ができなくなったとき、おもむろに「目が赤い」といえば最初は分からなくても、寸瞬間後、爆発的な盛り上がりを見せます。だって風の谷のナウシカを知らないひとは居ないんだもの。
オウムの怒りは大地の怒り、オウムの怒りを静めることができるのはいつの日なのか。
というより来た早々にオウムの逆鱗に触れた同僚が、突然「赤です!!!」と叫び、私たちは震える顔をデスクトップで隠すのに必死でした。や・・・やめて・・・!オウムに向かって赤ですなんて・・・!そんな意味不明なこと言うから青にならないのよ・・・!(その後もちろん「赤ってなんじゃ」とまた逆鱗に触れた)
最高です。なんて笑いが渦巻いているんだろう。
そして映画のナウシカはコミックスへの大いなる序章です。コミックスを読んでない人は読んでみて下さい。映画はうまく幸せにまとまっていますが、ナウシカはあれで終わりではありません。風の谷のナウシカは本当に素晴らしい。私達の心を救うほどに。
来週からも頑張れそうです。
「あかんわ・・・昨日、目の色が赤かってん」
「赤って何が?」
「オウムの目の色」
両手を口元にやり、わしゃわしゃとあのオウムの動きをその同僚がやると、私ら全員が笑い死にました。
やめて死ぬと言っているのにその同僚はあの名シーンであるナウシカが両手を広げる仕草をやり「バーン!」と叫び、弾き飛ばされフローリングに横たわるという名演技を見せ、ホンマに理不尽やなぁとムクリと起き上がりました。
「今日は青かったらええんやけど」
しかし私たちの願いむなしくオウム(上司)の怒りは最高潮で、もはや誰にもとめられません。私達全員が両手を広げても次々に弾き飛ばされ、金色の触手の上をラン、ランララ、ランランランとは歩けませんでした。いつに「オウム・・・ありがとう・・・ありがとう」とその金の触手に触れることができるのか。
というより青き衣をまとっていないからダメだったのか・・・?
というより予想外の盛り上がりを見せた風の谷のナウシカごっこ。これをやれば職場の団結力も増し、そしてなんだか耐えてゆけそうな気がします。
どうしても我慢ができなくなったとき、おもむろに「目が赤い」といえば最初は分からなくても、寸瞬間後、爆発的な盛り上がりを見せます。だって風の谷のナウシカを知らないひとは居ないんだもの。
オウムの怒りは大地の怒り、オウムの怒りを静めることができるのはいつの日なのか。
というより来た早々にオウムの逆鱗に触れた同僚が、突然「赤です!!!」と叫び、私たちは震える顔をデスクトップで隠すのに必死でした。や・・・やめて・・・!オウムに向かって赤ですなんて・・・!そんな意味不明なこと言うから青にならないのよ・・・!(その後もちろん「赤ってなんじゃ」とまた逆鱗に触れた)
最高です。なんて笑いが渦巻いているんだろう。
そして映画のナウシカはコミックスへの大いなる序章です。コミックスを読んでない人は読んでみて下さい。映画はうまく幸せにまとまっていますが、ナウシカはあれで終わりではありません。風の谷のナウシカは本当に素晴らしい。私達の心を救うほどに。
来週からも頑張れそうです。
PR
この記事にコメントする