全力で萌えつきることをここに誓います
※ネタバレ水曜日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
(以下、本当に下らない話です)
ツバサではネコ化が多いのか、よく猫を見ます。けれども私はウサギ耳のほうが好きだ。
なんでファイの(黒鋼でも良いけど)ウサギ耳って見ないんだろう。あんなに可愛いと思うのに。尻尾なんて丸なのに・・・。音に反応して耳がぴくぴくするのは、きっとウサギのほうが見ていて楽しいです。
姿カタチは可愛いのに実は中身は凶暴、なんてトコロが実にかわいらしくて仕方がありません。そして非常事態にはウサギは時速70キロで走るとか、牙も爪も何も持たないウサギは肉食に捕まったとき、すぐに死ねるように遺伝子に組み込まれているとか(例えば、大きな音がしてびっくりしたら、次はびっくりした自分にびっくりするなど、どんどんびっくりが大きくなって最後はコテン、と死んでしまう)名前を呼んだら寄ってくるとか、ご飯のときしか触らせてくれないとか、こんなに可愛いのに何でウサ耳が無いんだろう。
そしてウサギに対して世間一般が持っているイメージが「ひとりだとさみしくて死んでしまう」なんですが、残念ながらしぶといです。あんな可憐な生き物では・・・。アレは十年くらいまえに流行った曲の影響なのかしら。ウサギを飼ってると他人に言うと、まず「ウサギってさみしかったら死んじゃうってホント?」なので、若干イライラします。あなたにはこの手の傷が見えないのかー・・・・・・。
けれどもウサギは死ぬほど可愛いです。ドライフルーツをあげる時なんてあまりにも美味しくてヨダレを垂らしたりするんで幻滅します。あなたにヨダレは似合わない・・・・・・。動く度に音が鳴るようにと首に鈴をつけると紐を数秒後には食いちぎり、飼い主の夢を奪った愛しい子ですが、なんでこんなに可愛いのに世の中には(どのジャンルでも)ネコ耳がわんさかあるのにウサ耳はないんだろう。これが不思議で仕方がありません。
と言う話をまったく違うジャンルのひとと昨日、明け方まで話をしていて朝日が眩しいです。何故あんなに盛り上がったのだろう・・・。
ファイのネコ化は言ってみれば公式なので不思議ではないのですが、何で世の中にはウサ耳がないんだろう。商売みたいだから?でも確かにウサギはあんまり見ませんね・・・道端とかに。その辺が理由なのかしら。
ツバサではネコ化が多いのか、よく猫を見ます。けれども私はウサギ耳のほうが好きだ。
なんでファイの(黒鋼でも良いけど)ウサギ耳って見ないんだろう。あんなに可愛いと思うのに。尻尾なんて丸なのに・・・。音に反応して耳がぴくぴくするのは、きっとウサギのほうが見ていて楽しいです。
姿カタチは可愛いのに実は中身は凶暴、なんてトコロが実にかわいらしくて仕方がありません。そして非常事態にはウサギは時速70キロで走るとか、牙も爪も何も持たないウサギは肉食に捕まったとき、すぐに死ねるように遺伝子に組み込まれているとか(例えば、大きな音がしてびっくりしたら、次はびっくりした自分にびっくりするなど、どんどんびっくりが大きくなって最後はコテン、と死んでしまう)名前を呼んだら寄ってくるとか、ご飯のときしか触らせてくれないとか、こんなに可愛いのに何でウサ耳が無いんだろう。
そしてウサギに対して世間一般が持っているイメージが「ひとりだとさみしくて死んでしまう」なんですが、残念ながらしぶといです。あんな可憐な生き物では・・・。アレは十年くらいまえに流行った曲の影響なのかしら。ウサギを飼ってると他人に言うと、まず「ウサギってさみしかったら死んじゃうってホント?」なので、若干イライラします。あなたにはこの手の傷が見えないのかー・・・・・・。
けれどもウサギは死ぬほど可愛いです。ドライフルーツをあげる時なんてあまりにも美味しくてヨダレを垂らしたりするんで幻滅します。あなたにヨダレは似合わない・・・・・・。動く度に音が鳴るようにと首に鈴をつけると紐を数秒後には食いちぎり、飼い主の夢を奪った愛しい子ですが、なんでこんなに可愛いのに世の中には(どのジャンルでも)ネコ耳がわんさかあるのにウサ耳はないんだろう。これが不思議で仕方がありません。
と言う話をまったく違うジャンルのひとと昨日、明け方まで話をしていて朝日が眩しいです。何故あんなに盛り上がったのだろう・・・。
ファイのネコ化は言ってみれば公式なので不思議ではないのですが、何で世の中にはウサ耳がないんだろう。商売みたいだから?でも確かにウサギはあんまり見ませんね・・・道端とかに。その辺が理由なのかしら。
PR