忍者ブログ
全力で萌えつきることをここに誓います ※ネタバレ水曜日
[335]  [333]  [332]  [329]  [328]  [327]  [326]  [325]  [324]  [323]  [322
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どうせ大したこと無いだろうと片手間でDVDを再生したんですが、セレス国からのあのシーンが画面に映し出され、ファイのすべてを諦めたような口調にときめき、「行け」の黒鋼への言葉にむらむらしました。もっとこう、「行け!!」ってカンジを思い浮かべていたんですがそうよね、ファイにそんな体力は残っていないわね。むしろ瞳と瞳での会話よね!
ツバサのDVD化は迫力や様々な要因からあまり期待はしていなかったのですが(私の期待が大きすぎるのだと思う)、あのくるくる回るあのサクラのオープニングはなんだ!ファイの隣になぜアシュラ王がいるんだ!!アシュラ王かよ!!あれは公式カップリングか!?とか思ってたら(知世姫の隣に居る黒鋼に視線が奪われそうですが)実は知世のもっとも近くに居るのはモコナですから!!うわーペアで出てきた人たちが公式カップリングだと(このカップリングという言い方がいかがなものかと思うけど)思ったら実はモコナの存在で公式ではありませんでした。おっもしれーなぁ!

まさかのオープニングで颯爽とファイの隣に現れたアシュラ王と言い、アシュラ王の最期のシーンといいファイの「お・・・う!」のシーン後だと思われる泣き顔といい、黒ファイのプロモーションDVDか・・・!「おかえしだよ、く・ろ・さ・ま?」とかって、絶対に「・」って入ってる言い方よね?恐ろしい。ファイが黒鋼に愛されていると自覚(どんなことがあっても仲間だとようやく分かった)して新たな技を覚えた・・・。あまり期待していなかったといいながらも、日本国はやっぱり甘酸っぱいです。黒鋼のひとこと一言につい微笑んでしまうファイが・・・。ファイが・・・!なんなんですかね?あの口調は。何プレイなんだろう。「悪くねぇ」「ん」の、「ん」という答え方がなんてかわいいんだ。っていうか、なんて甘えた返事なんだ!やっぱり昨日の夜、寝たのか!あのあと寝たのか!?ファイから誘ったのか!!

だめだこれ以上はちょっとやめておきます。(妄想と現実の区別がつかなくなりそうで)
けれどもファイはかわいいだけではなかった。知世姫が結界を張るときに細まった瞳といい、首を絞められながらの返答といい、結果的にはもよおした。(性的なことを)というより「死んだら、もう」の、もう、の続きを黒鋼に言ったらどうかしらファイ。でもそれを言ったら同人誌かよというようなものになるのでそれはやっぱり同人誌の領域なのでしょう。であるからして言うことは、何も、ない!!

コミックのほうはパラ見しかしていませんが、あんな重要なところを描き直すのか・・・。1回目に読んだときの衝撃が大きなところだけに、なんとも。印刷して公開した責任と言うものは負って欲しいと思うのよ。
PR
忍者ブログ / [PR]

photo by 7s
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
純歌
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
カウンター