忍者ブログ
全力で萌えつきることをここに誓います ※ネタバレ水曜日
[579]  [578]  [576]  [575]  [573]  [572]  [571]  [570]  [569]  [568]  [567
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

寒い風が吹きぬける中、当サークルまでお立ち寄りくださいましてありがとうございました。無事に新刊できてよかったです。本当に良かったです。そして誇れることはただひとつ、今回は1度も計算間違いをしなかった。計算機ってすげーな!!

それで前日は7時20分に家を出なければならなかったんですが製本終わったのが7時で、本当に何も出来ず仕舞いでした。こんなにしんどかったのはいつぶりだ。毎回か。うんぽこをR18指定にしないように頑張ってたのに気付くとR18で、気付いては消し、気付いては消ししていた結果がこうなったんだと思います。どんな意地で健全本にしたかったのか、もう忘れてしまいました。この行間が埋まればいいという思いしかもうなかった。寒いしね!
寒いで思い出しましたが夜明け前に東京駅着くとイチョウの葉がそこここに落ちていてなんだこれは天変地異かと思うほどの季節ズレ。あまりにも衝撃で相方にイチョウが!と送りたかったのに「ギンナンが!」と送ってしまい、帰りのバスターミナルで「ほら!イチョウ!」と言うと「ああ、今朝のギンナンってこれ?」と言われました。日本語って難しいよね。

それにしても多くの人にお声を掛けていただきましたー!本当に嬉しかった。ありがとうございます。差し入れも頂きました、お手紙も頂きました、さっきメールチェックしたら早速ご感想もいただいていました。良い2009年でした。良く頑張った!積極的な活動はこれで打ち止めで、今後はまったりです。東京にももう行かないんじゃないかなーとか思いますが(次のジャンルでも)夏コミはツバサで取ろうと思っています。永住の後編は夏コミが一番いいんじゃないかなと思うので。またお知らせできたらと思いますー。

そして今回も碓氷さんと一緒だったんですが夜行バス、前列に座ったひとたち(一家4人家族)が突然宴会を始めだし、ビールと日本酒を片手にオードブルまで出てきてすげーな!と思っていたら帰りもその家族と一緒でした。お嬢ちゃんと帰りのとき、挨拶しちまったよ。しかも運転手まで一緒でした。そしてそのお嬢ちゃんとお母さんが大胆にリクライニングをする方たちでペットボトルは落ち、足は挟まれ私たちふたりはエコノミー症候群に悩まされたのですが帰りはすべてが想定の範囲内だった。来い!と言う気持ちでリクライニングシートがやってくるのを待っていた。

こうして2009年が終わったわけですが楽しかったです良いお年を!
30日は寝て過ごしました。そしてついふらっと「今年は栗きんとん、私が作るから」とか数日前に口を滑らせてしまい、冷蔵庫には甘露煮にされる栗が眠っております。どうしよう・・・やっぱり作らなきゃダメよね。
そして年賀状を出していない。
ではでは、取り急ぎお礼まで。お風邪などお召しになりませんよう。私のヲタ友は1日目2日目と冬コミに参加して、1月31日から富士山にのぼるのです。大寒波みたいです。寒波とかもあるのですが私は冬コミ後に登山する友人の脳内が本当に分からない。どんなことを願うんだ。萌え降臨か。とりあえず遭難しないで戻っておいでー。
それでは皆様よいお年をお迎えくださいませー!!

■通販につきまして
明日に通販の返信をしたいと(遅れて大変すみません。届いておりますので・・・!本当に申し訳ありません!)思いますので、お待たせして申し訳ありませんが今しばらくお待ちください。

■拍手、並びにメールを送ってくださった方
ありがとうございます!返信不要とのことですが取り急ぎお礼まで!メール送らせてくださいませ。
PR
忍者ブログ / [PR]

photo by 7s
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
純歌
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
カウンター