[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日曜は相方とデートです。名古屋のおでんが食べたいので名古屋へ行かないか。
いいですよーと平気で返事をしそうなのですが、やめとこう。節約しようって、言ったばかりじゃないか。
もしかしたら日曜更新あるかもです。
「あれが飛んでたら冬が来たと思うのに、」「ちょっと待って、ゆきんこって何?」「知らんの?ゆきんことか、雪おばさんとか」「おばさん!?」「それって日本ですか?」「よう見るやろー。飛んでるのを捕まえたり叩いたり、でも逃がしてあげるけど★」と言ったのですが、綿を持ってて黒い虫が飛んでるみたいです。
申し訳ないがそれはトトロが生息している森ですか。ふわふわ飛んでるみたいだけど「最近見ぃひんねん」と言っていました。こんなところにも温暖化が・・・。
でもそれって雪虫のことかなぁ。でも雪虫は綿を持ってはいない。綿を持ってるって、手で?それは妖精ではないか。(でもおばちゃんらしい)「それって寒い地方にいる雪虫のこと?」と問うても頑なに「ゆきんこ」と言います。雪虫の写真を見せても「違う」と言います。
ちょっと待ってくれ。新種じゃないのか?相方よ、生物で教鞭を取っている忙しい彼女に聞かねばならない事件よ!(笑)
というよりやはりムシクソハムシはティンクルティンクルリトルスターで書こうと思っていたテーマだった。唐突に思い出した。そしてティンクルティンクルリトルスター、その多忙な彼女にイロイロ聞いたのに、肝心の本を渡していないことにも気付いた。でもあまり生物の事は活かせなかったなぁ。残念でなりません。
Mやんとは別に生物を未だに研究している子は「ゴキブリも愛しい」と言っていたのでそういう人はゴキブリも愛しいんだと思ってMやんに聞いたら「……私はゴキブリは嫌やなぁ」と返った答えが非常に愉快でした。苦手な生き物はいるんだね。
ゆきんこについて、ピンとキタ方はご連絡ください(笑)
明日は相変わらずのファイ先生と黒鋼先生を出したいと思います。なんかひっさしぶりに龍兄を書いたような気がします。ユゥイのほうが、おいしいと、思うんだ。ユゥイのほうが、感じやすいと、思うんだ。言っておきますが私は本気だ。
それはそうと昨日、滋賀県の湖東三山へ行ってきました。永源寺は良かったのですが、湖東三山は特に特筆すべきことがなく、そもそも500円を出す価値があるのかとちょっと首を傾げます。
それから彦根城へも行ってきました。
城は2時間くらいあっという間に過ぎるのですが、実にしょぼかった。天守閣に登る気も起きず、あまりのしょぼさに相方に「しょぼ、い」とメールを送るほどでした。
滞在数十分で、ひこにゃんが登場するということでまぁ一緒に写真でも撮っておくかーと思って登場場所に行ってみたら、とんでもなかった。写真を一緒に撮れるレベルではなかった。人垣で、しかも総入れ替え制だった。
そしてひこにゃんは半端なかった。
「彦根城を世界遺産に」という看板に難しいやろうとかと言っていたのですが、ひこにゃんが居れば世界遺産もそう遠くないかもしれない。それくらいの可愛さです。それくらいの癒しでした。あれすごかった。写真ではひこにゃんの可愛さが伝わらないと思って途中から動画に切り替えた。なんだ。あの可愛さはなんだ。あの可愛さに人々はひれ伏すであろう。というよりあのゆるキャラにはどんな着ぐるみでも、たとえアンパンマンでもドラえもんでも、勝てないと思った。それくらいの威力でした。彦根城は本当にしょぼいですが、ひこにゃんは半端なかった。ひこにゃんステージなら入城料600円の2倍を出しても良いと真剣に思うほどでした。勝てないよ!遷都くん勝てないよ!相方よ!!
そんな休日でした。
ではでは、3年間お疲れ様でした。ありがとうございました。
なんだあの名古屋のおでん。おいしそうすぎる。食べたいーローソンのおでん食べたいー。
名古屋のイベントってコスプレイベントと言う感じがして、参加するのを躊躇うのですが名古屋おでん食べてみたい。でも1度だけ名古屋のイベント参加したことあるんですよ。あれってもう軽く10年くらい前のことなんじゃないでしょうか。いや、14、5年・・・?いつだったかなぁ。そして何で参加をしたのか思い出せない。昔のイベントって普通に大手は新潟とかまで遠征してましたよねー。私も大人になったら(笑)新潟まで遠征しよう!と野望を秘めていたんですが、新潟もコスプレイベントみたいになってしまって。今は完全な都市集中型になってしまいましたねぇ。昔の神戸も活気があったのになぁ。
冬コミの途中で寄って帰るというのも惹かれますが、途中下車はちょっとねー。うーんうーん。名古屋おでんー!
なんだこの寒さは。冬眠のレベルではないのだろうか。うさこの毛が夏毛から冬毛に生え変わりで、今非常に愉快です。背中はもう生え変わってるんですが腹にかけてがまだで、その夏毛を引っ張って抜くとくすぐったいのと気持ちいいの相反するふたつの作用でうさこが小屋の中をぴょんぴょんと跳ね回り、逃げるんだけどまた抜いてってやってくるのがこう、嗜虐芯をくすぐられます。はははははなんだここか、ここがいいのか!ぐあー可愛い!!今日もうさこは可愛すぎて可愛すぎて、外はもう寒いのに寒い中撫でまくりました。良い日だ!
あ、昨日は虹が出てましたねー。メッセージだと思って思わずにやりとしました。こんなに曇天なのに・・・。さすが神レベル。
それから今うそうそ時の原稿をやっているんですが、意に反して100ページの壁を越えることが出来ませんでした。あれー・・・?とっくに100ページを超えてる感じだったんですが、妄想だったようです。でも入稿は余裕だ!余裕過ぎる!!(毎回割り増し払ってるくせに懲りないヤツだなーと本当に思う)
クラダンディアの更新は11月8日になります。
そしてふらりとすっごく久しぶりに巡回したら、スンバらしい萌をチャージできまして、またしてもたった1枚で驚きの萌力、と打ち震えました。冬コミは黒ファイと龍ユが出せたらいいなー。龍ユは最高ですよねーなんて愛しいんだ。
以下、私信
王太様、かずい様、忍様、この日記を目にされているか分かりませんが、冬コミでもしいらしてくださるならお声を掛けてくださいますでしょうか?お渡ししたいものがございますので。
よろしくお願い致します。
写真を見てみました。
気持ち悪い。※注意してください→(ttp://eco.goo.ne.jp/nature/unno/diary/200508/1124879571.html)
なんで?なんでムシクソハムシの名が私の携帯にあるの?どういうこと??本当に謎です。意味が分からない。そしてムシクソハムシで何かを書こうとしていたのかと思って少し考えてみたんですが、まったくもってその気にならない。私が携帯のメモに書くなんて、よっぽど萌えたときしかないんですが、なぜ萌えた!?どこに萌えた!?
謎は深まるばかりです。そしてその当時はツバサでしか萌えてない時期だったので、間違いなくツバサでやろうと思ってたテーマなんだよ!!
ムシクソハムシ・・・・・・・・・。ないわー。
さてさて、冬の当落ももうそろそろですね。原稿に取り掛かります。またクラダンディアをふらっと更新しに来ます。
相方がスパークへと参戦するのですがそれに行きたいなーいいなーと言うと「(バス)まだ間に合いますよフフフフフ」みたいなことを言われたのですが、今回は控えておく。そしてその日は滋賀県へと旅行なのです。またもやお寺めぐりなのです。そして滋賀県の赤いこんにゃく、ご存知ですか。私はその赤いこんにゃくの弾力と味が忘れられず、猛烈に相方に伝えると「赤って、何が入ってるんですか」と言ってきたので「・・・マグネシウム?あ!鉄!?亜鉛か!!」と言ったら「……ぜんっぜんおいしそうじゃありません」と言われました。調べてみると(ttp://www.aka-kon.com/)亜鉛でもマグネシウムでもなかった。すんません。でも鉄は合ってたぜ!!私はこんにゃくが大好き。この上なくこんにゃくを愛す。相方よ、その赤こんにゃくの前にひれ伏すが良い。とても美味しいから!!あの過酷な旅人だった松尾芭蕉は内臓が弱く、常にこんにゃくを食べていたそうです。内臓が強くなるなら私は頑張るよ!!こんにゃく好きだし!!
では、更新は夜中の零時まで。
ふたつの課が全滅したあとにマスクが支給されたのですが、なぜもっと早く支給しなかったんだろうなー。全員マスクです。化粧が取れるので、今日は化粧すらしなかったとです。口の周りだけが湿気で潤いまくりです。けれども唇がめくれてペラペラと剥がれます。これはどういうこと?
はー明日はらはらとを更新して、はらはらとが終わったらクラダンディアを進めたいです。クラダンディアは来年に突入するだろうなー。というより書く準備のために読み返しているのですが、え?私こんなの書いてた?みたいな描写があってびっくりします。あと、いちごは果実ではなく野菜なのですが(木になるものを果物、土になるものを野菜と呼ぶのです)ふつーに果実と表記していて(クラダンディアで)「おおーっと!」と、何気なく出てしまう普段に慄きました。けれどももう公開しているので同人誌と同じ、修正はしない方向で行きたいと思います。けれども苺を野菜と表記するのは世間的にちょっと微妙なので、その辺を踏まえた書き方とかもあったのに、なぜに果実と表記してしまったのだー。果実と書かなくても大丈夫な方法なんていくらでもあるではないかー。曖昧に記すことなんて出来たのに、そのことがとても残念です。がっかりー。