忍者ブログ
全力で萌えつきることをここに誓います ※ネタバレ水曜日
[541]  [540]  [539]  [538]  [536]  [534]  [533]  [532]  [531]  [530]  [529
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

無性に封神演義が読みたくなってきて、どうしようかと考えたのですがぐっと我慢することにしました。息子をハンバーグとして食して以来モノが食べられなくなるシーンから、食べ物を見て倒れた王と太公望が会話を交わすシーンまでが見たいのです。どんどんと体力を失っていく王の為に太公望が食べ物フェスティバルを開いたのですがそれでも物を食べる事は出来ませんでした。あれは何巻ですか。あと、天化が封神されるシーン。ギョクテイがヨウゼンをかばって封神されるところも見たいし、普賢が。あああーやばいどうしよう。
残念だ。こんなに見たいのになんで売り払ったのだろう。全巻買ってまた売り払うくらいの勢いなのでここは大人しくしておきます。それにしても魅力的な人物たちだった。今、封神演義を読んだら、当時とは違う感想を持つのかもしれない。それともつまらなく思うのだろうか。封神は私の書きたいものがハッキリしなくて、なんか中途半端だった思い出があります。その後私はなにへ移動したのだったか・・・。いずれにしても遠い記憶です。

遠い記憶どころではないのですが、今、オリオン座流星群が賑やかです。今夜(明日の明け方)までが良く見えるそうで、今夜も私は見る。今朝も見ました。寒いのに頑張っただ。ちなみに天体マニアは相変わらず必死です。今回は付き合わなかった。空気が澄み切ったこれからは天体が美しくみえて、何度と無く誘われるのですがあれは我慢との戦いなのですよ。寒い。そしていつに来るのか分からない。

それから今日は縁があって書道家の方と会ってきました。学生時代単位を取るために書道家の先生に教えてもらっていましたがこういう方って独特でね。今回も独特なのかと思ったら予想外に普通の方でした。けれども書道家なので、イロイロと得るものがありました。これから毎月教えていただくことになりました。頑張るぜ。古典の勉強したいなあと思っていたのですが学生時代はとにかくお金が無くてねーイロイロ諦めていたのですが、一生勉強できるものとして今から頑張ります。

では、更新は今週土曜日の予定です。今日もまた別の課で新型が発生しました。いつ来るんだろう・・・。皆さん気をつけてー!私も気をつけるー!
PR
忍者ブログ / [PR]

photo by 7s
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
純歌
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
カウンター