全力で萌えつきることをここに誓います
※ネタバレ水曜日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
コメントありがとうございます。お一人おひとりに返すのがいいのでしょうが、このような場所で返すのはちょっと色気がございませんので、いただいたコメントは全て秘めておきます。もったいないので。
そしていただいた方全てから「メロメロ」と言う単語が見えたので、ココに記念としてメロメロ記念日を。パパン、黒鋼にメロメロだといってくださってありがとうございます。そして気になるのですがファイは・・・・・・?(笑)
本当にありがとうございますー。
先日、焼肉を食べてからどうにもお腹の調子が悪く、なかなか眉を寄せての日常です。胃腸が弱いわけではなく、よせば良いのにアジアの不衛生なところに行って現地のものを飲食し、脱水症状を起こしては生還するという生活を若い頃に(何度も)してしまったので、きっと腹に虫が居るんだろうと思います。
その当時、一緒に汚い格好で諸国を旅していた友達が、また異国の風に呼ばれたのか一緒に行かない?とメールがありました。いいね、良いと思うよ、モンゴル行こうか!と前世は絶対に遊牧民だと信じて疑わない私が提案すると、初・海外一人旅はトンガだった彼女は、トンガに行きたいと頑として聞きません。
お互い、一人旅を始めた国に帰りたいと思う時期なのかもしれません。私はモンゴルへ行きたい。モンゴルへ帰りたい。
普段はガムシャラに生きているのですが、ふ・・・っと考え込む時期があります。身近な税金のことやこれからのこと、そしてお恥ずかしい話、所詮偽善なのでしょうが世界飢餓レベルにまで話は発展して、蛇口をひねれば出る清潔な水に、やっぱり生きていかなければと思い始めて収束します。
雨も降るし台風は近づくし寒いし、きっと今疲れてるんだと思うので、ふらっとモンゴルへ行ってこよう。仕事も9月で終わりだし、1ヶ月はプーです。日本から離れて生きてこようと思います。せっかく彼女が誘ってくれたけど、やっぱり今回も別行動ね。トンガに行ってくれば良い。けど今、かの地は冬なんじゃなかろうか。
そう色々考え込み、10月からプーなのに今日は一日お休みしてしまいました。何をやっているのか・・・。
お昼時に入った回転寿司はおじさんでごった返し、店員に「あなたココね」とおじさんふたりの間にぽつんと送り込まれました。お茶を入れようと思ったらお湯で、親切なおじさんがお茶の葉を入れてくれ、生姜を取ってくれ、「今日ひとり?」と不憫なひとり女の食事に付き合ってくれました。今日ひとりも何も、私はここは初めてなんですが。と言うより常連ならお湯が出てくることを知っていると思うのですが。私の地元はお茶が出てくるのよー!

そして大阪はランチタイムに行くと赤出汁がつくんだね・・・。すごーい。
調子が悪いのに生モノはやはり悪かったのか、後々また苦しみましたが後悔はない。美味しかった!
そしていただいた方全てから「メロメロ」と言う単語が見えたので、ココに記念としてメロメロ記念日を。パパン、黒鋼にメロメロだといってくださってありがとうございます。そして気になるのですがファイは・・・・・・?(笑)
本当にありがとうございますー。
先日、焼肉を食べてからどうにもお腹の調子が悪く、なかなか眉を寄せての日常です。胃腸が弱いわけではなく、よせば良いのにアジアの不衛生なところに行って現地のものを飲食し、脱水症状を起こしては生還するという生活を若い頃に(何度も)してしまったので、きっと腹に虫が居るんだろうと思います。
その当時、一緒に汚い格好で諸国を旅していた友達が、また異国の風に呼ばれたのか一緒に行かない?とメールがありました。いいね、良いと思うよ、モンゴル行こうか!と前世は絶対に遊牧民だと信じて疑わない私が提案すると、初・海外一人旅はトンガだった彼女は、トンガに行きたいと頑として聞きません。
お互い、一人旅を始めた国に帰りたいと思う時期なのかもしれません。私はモンゴルへ行きたい。モンゴルへ帰りたい。
普段はガムシャラに生きているのですが、ふ・・・っと考え込む時期があります。身近な税金のことやこれからのこと、そしてお恥ずかしい話、所詮偽善なのでしょうが世界飢餓レベルにまで話は発展して、蛇口をひねれば出る清潔な水に、やっぱり生きていかなければと思い始めて収束します。
雨も降るし台風は近づくし寒いし、きっと今疲れてるんだと思うので、ふらっとモンゴルへ行ってこよう。仕事も9月で終わりだし、1ヶ月はプーです。日本から離れて生きてこようと思います。せっかく彼女が誘ってくれたけど、やっぱり今回も別行動ね。トンガに行ってくれば良い。けど今、かの地は冬なんじゃなかろうか。
そう色々考え込み、10月からプーなのに今日は一日お休みしてしまいました。何をやっているのか・・・。
お昼時に入った回転寿司はおじさんでごった返し、店員に「あなたココね」とおじさんふたりの間にぽつんと送り込まれました。お茶を入れようと思ったらお湯で、親切なおじさんがお茶の葉を入れてくれ、生姜を取ってくれ、「今日ひとり?」と不憫なひとり女の食事に付き合ってくれました。今日ひとりも何も、私はここは初めてなんですが。と言うより常連ならお湯が出てくることを知っていると思うのですが。私の地元はお茶が出てくるのよー!
そして大阪はランチタイムに行くと赤出汁がつくんだね・・・。すごーい。
調子が悪いのに生モノはやはり悪かったのか、後々また苦しみましたが後悔はない。美味しかった!
PR