忍者ブログ
全力で萌えつきることをここに誓います ※ネタバレ水曜日
[315]  [314]  [313]  [312]  [310]  [309]  [308]  [307]  [306]  [305]  [304
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1日遅れの感想です。読んではいたんですがどういうことだと考えていたら1日過ぎました。飛王の思い人に会えるのかと思ってたら出会えたのは侑子さんでした。しかもワイングラスを脇に置いて倒れこんだんですが、彼女はどこまでも酒豪です。こんなところでまで酒に走らなくてもいいのに。まぁ寝室で倒れてても「え?寝てる?」で話が終わるんですが、さすがにあれは倒れたんだと思いますわな。

そして黒鋼とファイが小狼の名前を呼びました。ファイはどんなときでも「小狼くん」と、くん付けしてほしかったです。わたしは「きみ」は平仮名で書く「きみ」派ですが、何故なのかと言うと、「ただし君を食べてから」とかの台詞になると「ただしクン」になるからです。ただしクンってだれ!?
どうでもいい話で逸れましたが(本当にどうでもいい・・・)ふたりに名を呼ばれてぐっと踏ん張り、サクラの手を掴んだ小龍は男前でした。ふたりが居なかったらやっぱり手を掴むことが出来なかったんでしょう。この3人の絆ってカッコイイなと思いましたが、呼ぶタイミングから魔法で黒鋼を守るファイやら色々美味しいところはあったのになんだろうこの胸のもやもやは。どこまで続くんだというじれったさなのか、一週間がんばってお預けを食らわされていたのに飛王の相手(相手になってるし)が姿すらも形すらも名すらも無かったからか!
けれども小狼のあのほっとした顔が忘れられない。それなのにあの飛王が!かっ!サクラはかわいいなー。モコナも立っていられないと泣き言を零しながらも短い足で立っていました。モコナはいつもケナゲで泣かされます。早く5人になればいいね。

というカンジにあまり核心に触れることはせずに終えます。こんな中途半端なものを書くのならいっそのことスルーするのが良かったかなと若干後悔していますが、ここはそれで。
(ココから先若干Holic感想です)

今週のHolicも侑子さんがどこに行っても店には居なかったし、あのひとはどこに居るんだろうなぁワイングラスを持って・・・。
PR
忍者ブログ / [PR]

photo by 7s
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
純歌
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
カウンター