忍者ブログ
全力で萌えつきることをここに誓います ※ネタバレ水曜日
[416]  [415]  [413]  [412]  [411]  [410]  [409]  [408]  [406]  [405]  [403
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なるものを頂きました。下に畳んでおきます。

夏まであと3ヶ月かー・・・。がんばって原稿します。
今日は昨日の階段でふくらはぎがパンパンで圧着ハイソックスをはくことが出来ず、ぽい、と朝の忙しい時間に打ち捨てました。足首しか入らないとはどういうことだ・・・。そして今日はひどい頭痛であまりにもしんどかったので仕事中の妄想の手を緩めました。これは五月病?双子が足りない双子病なのか・・・


と、打っていたら、とあるお方からコメントをいただいてしまって、ちょっと動揺しております。
このようなところにお越しくださってありがとうございます。讃岐のご出身でしたか・・・!おか泉のうどんを買って帰ったんですがパッケージに「うどんは別腹」と書いてあって、うどんパワーをパッケージからもひしひしと受け取りました。讃岐はすごかった・・・(笑)
メルフォ、ありがとうございます!サイト、いつも楽しみにしております!!



■小説を書き始めたきっかけは?
最初は漫画でしたが、私がかきたいものがあまりにも長いので小説にしてみたら意外としっくりきた。だから。
■創作を始めてどのくらい?
創作っつうか、二次なので・・・。
■書いているのは版権ですかオリジナルですか? 両方書く人は、版権とオリジナルで書く違いをどうぞ(長所短所も織り交ぜて)
版権。
オリジナルは人物を生かせるだけの設定が必要で、版権はその設定をまるっと借りて、再構築をして自分の萌を突き進めて行く、みたいな感じだと思う。原作はこうだけど私はこう思う、というのをねっちょりとね・・・。
要するにオリジナルは設定描写が必要だけど、版権モノは(ざっくり言うと)名前を出すだけで設定を語る必要は無いかなぁ。
■本(いわゆる小説)を読み始めた時期は?
小学生の高学年になったらいわゆる子供の読む物語というのに飽きてきて、まず手に取ったのが夏目漱石。衝撃でした。こんな文章が世の中にあるのかと思うほど、ゾクゾクしました。それが夢十夜です。
■簡単な読書遍歴を。または、好きな作家さん、特に印象に残っている本を挙げてください。
実は古典も好きです。
■どんな小説が好き?
黒鋼とファイが出てきたらそれだけで良いとおもっていたのに最近はとてつもなく龍ユが好きです。朝起きて真っ先にユゥイの寝起きはどうだろう、と考えたことに愕然としたのは最近のことです。
■オリジナル(版権)のジャンルをどうぞ
今はツバサでホモを少々。
■これまで書いてきた、または書いている作品のテーマ(主題)は?
こういうのは、作品の中に織り込んで読者に伝われば良いのです。無論、千差万別で良いのです。
■一番気に入っている作品を教えてください。
ティンクルティンクルリトルスター。珍しく気に入っています。
■書きやすいキャラ、書きにくいキャラは?。
書きにくいキャラは桃矢。チャレンジしてみたいのはクロウとか、侑子とか。でもこのふたりを出したらそれだけで話が進んでしまうのでちょっと偏りますねー。
■舞台設定の特徴・下調べはしますか?
イエス。
■調べる際の愛用の文献(ツール)などあれば。
様々ですかね。
■一作の主要人物は、何人くらい?
五人程度が回しやすいのだと思います。
■主人公は男女どちらで書く場合が多いですか?
ホモなので、男を・・・。でもオリジナル女性を出すのは好きです。
■主人公は自分にとってどんな存在? 例:自分の分身、あくまでも舞台の中の一役者、など
彼の幸せを追求していることをここに誓います。
■どんな作風が多いですか? 例:シリアス、コメディキャラへの愛着に、差はありますか?
エロまみれにしてやりたい。(誰を、なんだろう・・・)
■ハッピーエンド派?バッドエンド派?
バッドエンドでしか表現できないものもありますが、私はハッピーエンドで。
■作中で「死」を書くことはありますか?
あえて書かない。
■それに対する考えなど。
書いているものの先に、自ずと「死」が見えるようなものにしたい。
■恋愛は書きますか?
まさに恋愛ですよ。ホモですがね。
■小説の書き方を教えてください。 例:登場人物を決める、プロットを組む、書きたいシーンから書くなど自由に
ひたすら妄想。楽しいよ!!考えすぎて頭痛するけどね!
■一話の所要時間は? 最短・最長なども踏まえて。
気分による。
■タイトルはいつ決めますか? また、タイトルへのこだわりは?
タイトルが決まらなかったら私は出さない。「これだ!!」というのが出てこないのなら、それはあまり良い出来じゃないんだと思っています。
■物語の始め方。プロローグをつけますか?
妄想が止まらなくなったらそこがスタートです。
■起承転結は意識してますか?
意識してるけどどうかなー・・・。
■会話文と地の文、書きやすいものは?
どっちも難しいですねぇ。
■中心人物を決め、その視点でストーリーを進めますか?それともバラバラ?
うーん。
■他に気をつけていることはありますか?
気をつけていても間違えてるので言えないー。
■創作の上で最も苦労するところは?
話の流れ・・・ですかねー。話が長いので一本の筋を通そうとしているのですが、それも気付けばあれー?と思うことが多くて常に苦労しています。
■自分の文章はどんな文章だと思いますか?(長所と短所も織り交ぜて)あくまで自己評価。
母国語のはずなのにうまく行かない。日本語は難しいなぁとひたすら思います。
■どんな文章が書きたいですか?
エロい文章。
■他人から言われた評価で印象に残っているものがあれば。
読者のかたに言われたことなら、どんなものでも。本当にいつもありがとうございます。
■お気に入りのBGMはありますか?
DVD流しっぱなしで画面を見ずに進めます。
■答えて欲しい方に回してください。
恐れ多いので回せません。
PR
忍者ブログ / [PR]

photo by 7s
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
純歌
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
カウンター