[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
よろしくお願い致します
付き合ってくれるひとはいないだろうか。新幹線は高いのよー。でも夜行を待つのはイヤだし、あんなに待つのに眠れない。それならふらふら帰りたい。途中、社寺とか回れたら嬉しいなー。でも社寺って大抵、JR沿線とかじゃないから大変よねー。ちなみに今年は善光寺の御開帳の年です。
お問合せ頂きました通販ですが、8月30日から9月6日まで行う予定です。
新刊が出るタイミングで毎回通販期間を設けますので、ご利用下さいませ。申し訳ないのですが通販は先着順、取り置きはしておりません。
新刊について詳細を知りたいとコメを下さった方ももうしばらくお待ち下さいー。でも値段だけなら今言えるので、お伝えします。サンプルはもうしばらくお待ち下さい。
新刊
ブラザーコンプレックスⅢ A4版/4Cオフ/44ページ/450円
黒ファイ、R18になります夏だから。冬でもR18ですが、それは黒ファイだから。これは仕方が無い。だってそうなんだもん。
ブラコン3冊目ですが、単独でも読めるものになるはずです。ティンクルティンクル、ブラコンⅠ、Ⅱを読んでいたらちょっと良くわかる、という程度です。(所詮)
ここ数日の不摂生と睡眠不足が祟ってクチ中に口内炎まみれなんですが、イソジンの原液を付けてみると一発で治るよ★と職場の同僚が言ったので試してみると、余計にひどくなりました。イソジン恐るべし。いや、この場合同僚恐るべし、なのかしら。
明日は着物の卒業試験です。ファイトー!オー!
やっと終わりました。ズタボロです。
毎回、こう、オンラインでの入稿は胃がキリキリします。出力見本紙無し。色校無し。しかも今回はプリンタのインクが切れて確認がPC画面上のみで、ホントに大丈夫か・・・・・・。でもやっと眠れる。大阪インテの原稿が上がったと友人からメールが入るのになんで私は未だに夏コミの原稿を抱えているのかと、ほんとに今回は涙目でした。けれども今回の本はありがたいことに豪華です。主に表紙が。うまく刷り上りますようにーこの表紙でがんばれたー。
もうこれで終わりたいところなんですがもう1冊残っているので死ぬ気で頑張ります。死ぬ気でがんばるとか言いながら日曜は奈良まで行ってホテルランチ食べてきます。今、奈良ホテルのランチはキャンペーン中なんですよー!っていうかもう、本当に出るんだろうか。残り1冊出るんだろうか・・・。今から一週間(も、無い)で40ページの本なんて出せるんだろうか。でもうんぽこⅢとブラコンⅢは2冊同時に出したい。龍ユだからきっと大丈夫。きっとだいじょうぶ、よ。と呟いてみましたが、そういえばツバサはどうなったのかしら。先週、今週とまだ見てないんですが、黒ファイは出てきましたか。まっさかー。あの流れで黒ファイが出てくるならば、黒鋼のパパンと眼帯の人も出してほしいです。
それから日記も更新してないのに拍手やコメ、本当にありがとうございます。コメは本当にありがとうございます。
さて、この辺で止めておいてそろそろ寝ます。では、黒ファイ!(←挨拶)
在庫は下記になります。残部僅少につきましては、イベント売りのみになります。
■朝食の歓び:A5判:1Cコピー:16P:150円
■夢十夜 第二夢:A5判:1Cオフ:36P:350円
残部少
■うんぽこめのもっそ:A5判:1Cコピー:40P:400円
■うんぽこめのもっそ ト長調 作品2:A5判:1Cコピー:44P:450円
■うんぽこめのブラコンズ:A5判:1Cコピー:20P:200円
■50で綴る、愛のうた:A5判:1Cオフ:148P:1000円
残部僅少
■夢十夜:A5判:1Cオフ:36P:350円
■百年の孤独:A5判:1Cオフ:28P:300円
■ティンクルティンクルリトルスター:A5判:1Cコピー:44P:450円
入金のご連絡をいただいた分につきましては、土曜日に発送いたします。
大変遅くなりまして申し訳ありません。
オフラインに力を入れますので更新止まります。どうか皆様よい夏をー!そのためにはまず原稿をやらなければー。
●web拍手
いつもありがとうございますー。返信はまた必ず・・・!
・・・がんばります。ちょうがんばります。
今日はなんだか残業でぐったりです。そういえば、もう月初が近付いてきているのだな・・・・・・。衣替えだなー。夏の制服がかわいいのはいいのですが、衣替えと同時に月初でまたもや私は制服のまま帰宅し、ハンガーにかける間もなく撃沈の模様です。ちょうがんばる。
●うんぽこめのもっそ、公開について
イベント日まで1、2の小説を載せます。もしよろしければご覧下さい。一部、掲載しない箇所がございますので、ご興味のある方はぜひ龍ユへ。龍ユへ。龍ユへ・・・!
●通販につきまして
明日までお待ちください~。すみません!
そんなことを考えながら数日前、帰宅していると、会社の近くですごいものを発見しました。
く.ろ.が.ね旅.館。
しかも赤い看板なんてなんて恥ずかしい!!黒鋼カラーは世界共通なのか!?と、ひとり冷静にカメラを構えてもっと撮りたくてわざわざ車をとめて舐めるように見てきました。(めちゃくちゃ交通量多いんすよ・・・)
それからPCでくろ.が.ね、と打つと「鉄」と変換されると思うのですが、日本では鉄(Fe)を黒い鉄、く.ろが.ねと読んでいたらしく、たまーにご年配の方からく.ろ.が.ね、という名を聞きます。姫.路には昔からse.i.te.tsu所(検索避けさせてもらいます)があって鉄とは古い付き合いなんですが、その影響なのでしょう。このく.ろ.が.ね旅.館も鉄関係の近くにあります。
鉄は元素によって強い「鋼」になるのは理化で習うレベルですが、黒い鋼と書いてく.ろが.ねと呼ばせるとはなかなか深い名前をつけたものです。いいねぇ黒鋼!かっこいいよ!!
けれどもビジネスかー。中身はそんなにいいこと無いのかなーと思ってサイトへ行ってみました。「女性のお客様は、洋室でお願いします」と書いてあった。俗に言う、和室は鍵がかからないとか言う類のものですか。レトロな感じ、よね・・・?しかし一度は泊まってみたい・・・。オ.ン.リーでみんな泊まったらいいのに。そのあと姫.路城に行けばいいのに。(恥ずかしすぎるー)
●通販開始
本日中には再開予定です。
よろしくお願いしますー。
●web拍手
ありがとうございますーありがとうございますー。数日前からの異様な拍手数は、次のはらはらとは全10話をすべてエロにしてもいいということですか、それとももっと早くに続きを書いてもいいということですかと思いながら、好きなように解釈させていただきました。エロで早く、ということ?
新型ウイルスのせいなのか、雨のせいなのか、オンリーのあとだからか(萌え尽き症候群)、はたまたこのトリプル効果のためか、今日はありえなくらい閑古でした。ありえねー・・・。けれどもこのトリプル効果の中、当サークルにお立ち寄りくださった方ありがとうございました。新型インフルエンザに罹らないようにご注意くださいませ。
お客様でありがとうございました、と言ったあとに「おおきに」と返してくださったかたがいらっしゃったのですが動揺して何も返すことが出来ず、碓氷さんに「さっきのひと、おおきにって言ってくれたんやけどなにも出来んかった・・・」と言うと「まいど、って言えば良かったんですよ。というより来た段階で毎度!ですね」といわれ「!!」ってなりました。そ、そうか!!ごめん!!関西の地に住んでいながら返しがうまくいかなくて!!今度こそちゃんとまいどって言うから、ワンモアチャンス!!
今日は碓氷さんと一緒でした。今回碓氷さんはポスカをご用意してらしたんですが「エンジン全開!!」(byナウ●カ)というくらいに飛ばしていて、目も当てられないくらいユゥイがかわいかったです。エンジン全開!アクセル全開!ブレーキなんてブレーキオイルを抜いておけ!!ってくらいにとにかくユゥイが美人でね!トリプル効果の中、がんばって行ってよかった。それにしても「最近ユゥイが好きだとやっと気付いた」と言うと「私は随分前から知っていました」といわれ、私は自覚無しにユゥイが好きだ、好きなんだよ!と作品や日記などで叫んでいたらしいです。
あまりの閑古で悲しくて12時半には会場を出たんですが、その後ご飯を食べてコナンの映画を見てきました。親には家に出るとき新型インフルが蔓延してるからはよかえってきぃ、と言われていたのに大阪で飲食をして映画まで見てきました。(この先、コナンネタバレです)
見たコナンが予想外に良かった。話が良かったんですよ。毎回のごとく蘭ちゃんがうざかったのにも係わらず(映画の彼女はヒロインヒロインしすぎる)良かった。服部くんは毎回のごとく都合の良い男でした。そしてコナンくんは腹黒かった。タワーへと入場するのにお姉さんが「ぼうや、ひとり?」と聞いたのに対して「ボクがトイレに行ってる間に弟とお父さんが入っちゃったんだぁ。ひどいよね?」と言うあの口調は見事としか言いようが無い。
何が良かったかと言うと組織の中のひとりのアイリッシュと言う男です。彼が予想外に良かった。彼も新一に惚れて死んでいきました。どこまでも罪な男よ工藤新一・・・。
今日はとにかく強風で、そして雨で、風で前に進めないという現象にぶち当たりました。すごかった。そんなすごい中碓氷さんは着物で、チラチラ見え隠れする八掛が素晴らしい日本文化でした。そんな日本文化を味わって帰宅すると明日から小学、中学と臨時休校です。そして修学旅行も延期か中止になりました。かわいそうすぎる・・・けれども私の地域はもうそこまで新型ウイルスが来ていて、思わず「明日は会社休みかしら」と呟いてしまいました。そんなバカな。うーん。そんな大阪、神戸を今日も行き来したんですが(ちなみに昨日は京都だった)私も気をつけます。皆様もどうかお気をつけてー。
ps.碓氷さんへ
毎月18日、駅そばの日らしいです。(さりげなく加工済み)
それにしてもあんなに今日写真を撮ったのに、載せるのがこの一枚だけか・・・しかも選りすぐってこの一枚なのか。
それから通販を常時、ではなく新刊が出る度ごとに切換いたします。今回の通販は5月17日から5月23日までの受付と致します。ご了承の程よろしくお願い致します。
あと、姫路城の写真追加です。お楽しみ頂けましたら。
http://jyunjyouholic.sakura.ne.jp/phot.html
続きまして、メールフォーム返信です